• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ビルドアップ表面重合によるグラフェン分子細線の精密合成

Research Project

Project/Area Number 22750130
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

中江 隆博  愛媛大学, 理工学研究科, 助教 (20505995)

Keywordsナノ材料 / 自己組織化 / 合成化学 / 高分子合成 / エピタキシャル / 有機金属化学 / グラフェン / 有機半導体
Research Abstract

グラファイトの部分構造であるグラフェンナノリボンは,理論的・実験的側面からシリコンを凌駕する電気特性を示すことが注目されている次世代の半導体材料である.従来は量産に不向きかつ多大な労力が必要なトップダウン手法による作成・評価が行われてきたが,均質な材料を量産し実用化を目指すには化学合成による大量合成手法の開拓が切望されている.本研究課題では,有機低分子を設計・合成し,これを用いた金属基板界面を用いた重合によって導電性グラフェンナノワイヤの精密合成手法の開拓に取り組んだ.平成22年度は、(1)有機低分子原料として,新規に設計したハロゲン化縮環芳香族分子原料のモジュール合成手法の確立、(2)有機低分子原料の表面重合の確認を目標として研究を遂行した.有機低分子原料の設計・合成手法の確立は、新設計の分子群4系統(計10種)について目的化合物の合成を達成した。また、ある種の金属触媒を用いる環化反応において、類似の報告例を上回る分子内複数部位の環化反応の高効率化に成功した,有機低分子原料の表面重合については,共役の発達した材料の生成をラマン分光法によって観察することに成功した,具体的には,金属単結晶表面に真空蒸着による分子薄膜,電気化学・熱処理による前駆体高分子合成薄膜の形成を行い,つづく加熱処理によって熱転化炭素材料の生成条件を検討した.以上の成果は,当初目的を概ね達成しており,平成23年度に学術論文として成果を発表する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Presentation (11 results)

  • [Presentation] ペリレン系ナノ炭素高分子の表面合成2011

    • Author(s)
      中江隆博, 櫛田芳裕, 溝渕真吾, 佐藤久子, 坂口浩司
    • Organizer
      第91春季日本化学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] イリジウム金属錯体とモンモリロナイトハイブリッドLB膜の発光挙動2011

    • Author(s)
      佐藤久子, 中江隆博, 田村堅志, 山岸晧彦
    • Organizer
      第91春季日本化学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 混合原子価ルテニウム二核錯体を触媒とするエンイン類の環化異性化反応2011

    • Author(s)
      中江隆博, 安永智彦, 茶谷直人
    • Organizer
      第91春季日本化学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 縮環低分子原料を用いるグラフェン物質の表面重合2011

    • Author(s)
      中江隆博, 櫛田芳裕, 溝渕真吾, 大西竜二, 佐藤久子, 坂口浩司
    • Organizer
      第40回記念フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] 電気化学プログラム自己組織化2011

    • Author(s)
      坂口浩司, 中江隆博
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学 第2回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] 縮環低分子原料を用いるグラフェン材料の表面重合2011

    • Author(s)
      中江隆博, 坂口浩司
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学 第2回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-02-04
  • [Presentation] Growth of single-molecular wires on a metal surface2010

    • Author(s)
      中江隆博, 坂口浩司
    • Organizer
      Pacifichem 2010
    • Place of Presentation
      ハワイ,アメリカ
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] 二次元共役系ネットワークを指向したベンゾ[b]トリチオフェン類の熱重合挙動2010

    • Author(s)
      溝渕真吾, 中江隆博, 佐藤久子, 坂口浩司
    • Organizer
      2010年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] グラフェンナノリボンを指向した置換ジベンゾ[a,h]アントラセンの合成と熱重合挙動2010

    • Author(s)
      大西竜二, 中江隆博, 佐藤久子, 坂口浩司
    • Organizer
      2010年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 粘土鉱物と発光性イリジウム錯体とのハイブリッドLB膜による発光挙動2010

    • Author(s)
      佐藤久子, 中江隆博, 堤響子, 田村堅志, 山岸晧彦
    • Organizer
      第54回粘土科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] Symmetric Halogenated Polyaromatic Compounds : Synthesis and Behavior-Towards 2D Network Polymer2010

    • Author(s)
      中江隆博, 坂口浩司
    • Organizer
      International Conference of Synthetic Metals 2010 (Kyoto)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-07-06

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi