• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

自己組織化2次元ナノ平面ピンニングセンタによる高温超伝導体の粒内臨界電流密度増大

Research Project

Project/Area Number 22760031
Research InstitutionYonago National College of Technology

Principal Investigator

田中 博美  米子工業高等専門学校, 電気情報工学科, 助教 (60511491)

Keywords超伝導材料・素子 / 電子顕微鏡
Research Abstract

本研究はBi高温超伝導材料の粒内臨界電流密度(:粒内J_c)を改善し、実用化を一層促進することを目的とする。そのために、申請者独自の手法である、精密組成制御技術を用いる。これにより"自己組織化2Dナノ平面ピンニングセンター"を導入しJ_c増大を試みる。また、J_c増大のメカニズムを明らかにし、更なる高J_c化を目指す。その為に、種々の分析手法を駆使して結晶構造・化学結合状態の観点から詳細に調べる。
本年度はBi系超伝導材料の粒内J_c改善のため、Ca不純物の添加量を25~40%と一層増加させたBi系超伝導ウィスカーを育成した。得られたBi系超伝導ウィスカーにおいてEPMA等を用いて組成分析を行った結果、Ca不純物の過剰添加を行うとCa/Sr置換を促進できることが分かった。また、この置換によりBi系超伝導ウィスカー中に結晶構造歪が導入されていることも確認された。育成したBi系超伝導ウィスカーのJ_cを測定し、Ca/Sr置換量とJ_cの相関を調べた。その結果、Ca不純物の添加量が25%の時、J_c値が2×10^5A/cm^2と最大になることが分かった。また、Ca不純物の添加量が30%を越えると、得られるBi系超伝導ウィスカーのJ_cおよび最大結晶サイズが共に減少することが分かった。このJ_c低下が、Bi系超伝導ウィスカーのサイズ効果によるものかどうかは不明である。今後、検討していく必要がある。
また、本研究で得られた知見をBi系超伝導線材作製に活用することで、高温超伝導体の実用化を一層促進できると考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Precise Analysis of Bi_2Sr_2Ca_<n-1>Cu_nO_y Superconducting Whiskers2010

    • Author(s)
      Hiromi Tanaka, Hideki Yoshikawa, Masahiro Kimura, Chusei Tsuruta, Sei Fukushima, Yoshio Matsui, Shingo Nakagawa, Kentaro Kinoshita, Satoru Kishida
    • Journal Title

      Advances in Science and Technology

      Volume: Vol.75 Pages: 192-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of Intragrain Critical Current Density in Bi-based Superconductor by Substitutional Structural Defects

    • Author(s)
      Hiromi Tanaka, Hideki Yoshikawa, Chusei Tsuruta, Yoshio Matsui, Satoru Kishida
    • Journal Title

      IEEE Trans.Appl.Supercond.

      Volume: (accepted)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Precise Analysis of Bi_2Sr_2Ca_<n-1>Cu_nO_y Superconducting Whiskers by SR-XPS and HR-TEM

    • Author(s)
      Hiromi Tanaka, Hideki Yoshikawa, Chusei Tsuruta, Yoshio Matsui, Satoru Kishida
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering

      Volume: (accepted)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナノ構造欠陥制御による高機能性高温超伝導単結晶の作製2011

    • Author(s)
      田中博美, 吉川英樹, 松井良夫, 岸田悟
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 自己組織化2次元ナノ平面ピンニングセンターによる高温超伝導体の粒内臨界電流密度増大2010

    • Author(s)
      田中博美, 吉川英樹, 鶴田忠正, 松井良夫, 岸田悟
    • Organizer
      平成22年度 日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター(吹田キャンパス)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Remarks] 【受賞】平成22年 日本結晶学会年会 ポスター賞

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi