• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

偏極希ガスイオンビームの発生と、表面・界面磁性分析への応用

Research Project

Project/Area Number 22760032
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

鈴木 拓  独立行政法人物質・材料研究機構, 光・電子材料ユニット, 主幹研究員 (60354354)

Keywords表面スピン / スピン偏極イオンビーム / イオン散乱分光法
Research Abstract

表面・界面の磁性は、低次元系の電子相関を解明する上で重要な学術課題であり、またスピン素子開発等の応用分野でも重要である。本研究者はこれまでに「スピン偏極イオン散乱分光法(SP-ISS)」を開発し、これによって表面・界面の元素選別磁性分析が可能となることを実証した。本研究では、この手法による表面磁性分析の妥当性の検証や、標的磁性元素の質量に近い希ガスイオンの偏極ビームを世界で初めて発生させるための技術開発を行う。具体的には、本研究者自身によって見出された散乱におけるスピン軌道相互作用を利用する希ガスイオンのスピン偏極について、散乱断面積のスピン依存性等の基礎的検討を行う。
本年度では、SP-ISS測定の妥当性を検証するために、磁気ヒステリシス測定を行った。そこで試料周りに磁場掃引用のコイルを新たに設置し、これによって定義磁場と垂直方向に磁場を発生させることで、イオンのスピンの向きを断熱的に変化させながら磁気ヒステリシス測定を行った。この測定では、スピン非対称性が磁場掃引に対して変化する様子が観測されたが、その挙動は、磁場中のイオンスピンの向きと、磁化反転で説明された。したがってこの測定から、SP-ISSのスピン非対称性が、最表面スピンを反映していることが示された。
また前年度までに明らかになった衝突過程におけるスピン軌道相互作用の解明に向けた実験を行った。具体的には、金の様な非磁性表面でのSP-ISSスピン非対称性の入射角度、出射角度、散乱角度、の各角度に対する依存性を調べた。これらの実験によって、スピン軌道相互作用によるイオンの電子スピン偏極を評価した。この基礎的検討から、非磁性の基板にイオンビームを照射すれば、散乱イオンは一般にスピン偏極していることが明らかとなった。このように本研究では、非磁性基板を使った散乱法により、希ガスイオンのスピン偏極に向けた見通しを得た。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Spin-dependent low energy 4He+ion scattering from nonmagnetic surfaces2011

    • Author(s)
      T.Suzuki, Y.Yamauchi, S.Hishita
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 107 Pages: 176101-1,4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.107.176101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of ion beam irradiation on magnetism of Fe(100) outermost surfaces studied by spin-polarized ion scattering spectroscopy2011

    • Author(s)
      T.Suzuki, H.Kuwahara, Y.Yamauchi
    • Journal Title

      Surface Science

      Volume: 605 Pages: 1197-1201

    • DOI

      10.1016/j.susc.2011.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Si/Fe(100)最表面の構造とスピン2012

    • Author(s)
      鈴木拓、菱田俊一
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮市)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Surface analysis by electron spin-polarized 4He+ ion beam2012

    • Author(s)
      鈴木拓
    • Organizer
      Rutgers大学物理学科セミナー
    • Place of Presentation
      Rutgers大学(USA)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] Spin-dependent low-energy 4He+ ion scattering on nonmagnetic surfaces2012

    • Author(s)
      鈴木拓、山内泰、菱田俊一
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting 2012
    • Place of Presentation
      Boston Convention Center (USA)
    • Year and Date
      2012-02-27
  • [Presentation] Spin-polarized ion scattering spectroscopy ; applications for magnetic structure analysis of outermost surfaces2011

    • Author(s)
      鈴木拓、山内泰、菱田俊一
    • Organizer
      ISSS-6
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-11
  • [Presentation] 低速He+イオン散乱におけるスピン軌道相互作用/低速He+イオン散乱におけるスピン軌道相互作用2011

    • Author(s)
      鈴木拓、山内泰、菱田俊一
    • Organizer
      第12回「イオンビームによる表面・界面解」析特別研究会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] 低速準安定ヘリウム原子のパルスビーム技術開発2011

    • Author(s)
      山内泰、倉橋光紀、鈴木拓
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第28回年会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] 非磁性表面でのスピン偏極イオン散乱分光2011

    • Author(s)
      鈴木拓、山内泰、菱田俊一
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] 低速準安定ヘリウム原子線のパルス化2011

    • Author(s)
      山内泰、倉橋光紀、鈴木拓
    • Organizer
      72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] Magnetic structure of outermost surfaces studied by spin-polarized ion scattering spectroscopy (SP-ISS)2011

    • Author(s)
      鈴木拓、山内泰
    • Organizer
      ICSOS-10
    • Place of Presentation
      City University of Hong Kong(中国)
    • Year and Date
      2011-08-01
  • [Presentation] Induced spin polarization of organic molecular layers2011

    • Author(s)
      山内泰、孫霞、圓谷志郎、AndrewPratt、倉橋光紀、鈴木拓
    • Organizer
      JSPS York-Tohoku Res.Sympo.on Mag Materials and Spintronics
    • Place of Presentation
      The University of York(英国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-27
  • [Presentation] 究極に表面敏感な「磁性」と[構造」の複合分析手法/究極に表面敏感な「磁性」と「構造」の複合分析手法2011

    • Author(s)
      鈴木拓
    • Organizer
      新技術説明会
    • Place of Presentation
      JST東京本部(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-15
  • [Presentation] Analysis of surface magnetism with electron spin-polarized ion beam2011

    • Author(s)
      鈴木拓、山内泰
    • Organizer
      20th International Conference on Ion Beam Analysis
    • Place of Presentation
      Plaza Itapema Resort & Spa (Brazil)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電子スピン偏極イオンビームの発生方法及びその発生装置2011

    • Inventor(s)
      鈴木拓、山内泰、菱田俊一
    • Industrial Property Rights Holder
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • Industrial Property Number
      特許、特願2011-166145
    • Filing Date
      2011-07-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi