• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ハミルトン偏微分方程式に対する新しいエネルギー保存数値解法と離散解析力学の構築

Research Project

Project/Area Number 22760060
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

谷口 隆晴  神戸大学, 大学院・システム情報学研究科, 講師 (10396822)

Keywords離散勾配法 / Noetherの定理 / エネルギー保存則 / 運動量保存則 / ハミルトン偏微分方程式
Research Abstract

本研究では,ハミルトン偏微分方程式に対し,ラグランジュ力学に基づく新しいエネルギー保存型数値解法を構築し,それを発展させることで,解析力学的性質を保った数値解法を得ることを目的としている.平成23年度は,平成22年度に開発した保存型スキーム導出法をさらに拡張し,非線形楕円型偏微分方程式に対しても構造保存型数値解法が得られることを示した.対象としている構造は,対称性から導かれる保存則であり,数値実験により,確かにその保存則が保たれていることを確認した.これは,この方法で用いている離散勾配法の楕円型方程式への拡張とも言える.また,非線形Klein-Gordon方程式に関して,数値実験により,既存の離散力学から得られるスキームとの比較を行った.その結果,まだ理論的な根拠は得られていないものの,提案スキームは既存の理論から得られるものに近い性能をもつ場合があることが分かった.他方,ハミルトン力学的アプローチについても,いくつかの研究を行った.まず,離散微分形式の理論と組み合わせることで一般のメッシュへの拡張を行い,また,離散微分形式の理論における幾何学的不等式とエネルギー保存則を組み合わせた安定性解析も行った.さらに,Ostrovsky方程式と呼ばれる方程式について,この方程式のマルチシンプレクティック構造と,それを利用した数値解法についての研究を行った.その他,解析力学から導出されるものに限らず,一般に保存則をもつ微分方程式について,複数保存則を保つ数値解法の導出法を,離散勾配法を用いることで導出する方法を提案した.これは,離散勾配をうまく利用することで,離散的接空間のようなものを作成し,そこへの射影やそれを用いた局所座標系を構築することで達成した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請時に着想を得ていた非線形Klein-Gordon方程式についてのアイデアはうまく一般化され,実際に,ラグランジュ力学に基づく保存型数値解法を得るための一般論が作成されつつある.また,申請時には発展型の方程式のみを想定していたが,そうではない,楕円型方程式への拡張といった想定外の発見も得られた.

Strategy for Future Research Activity

課題は多く残っているが,たとえば,今回得られたスキームの中には予想よりも良い性質をもったものも存在していた.その理由を後退誤差解析などによって考察することが挙げられる.特に,何らかの変分構造が背後に存在しないか,といった問題は重要である.また,これまでは有限差分法のフレームワークで考えていたが,離散微分形式の理論との連携によって,有限体積法版のスキームも構成できると期待される.これについても,実装評価などを行うことが必要である.その他,大規模問題への対応を考え,並列計算機による実装や,そのためのアルゴリズム開発なども行うことが好ましい.

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] The Discrete Variational Derivative Method Based on Discrete Differential Forms2012

    • Author(s)
      T. Yaguchi, T. Matsuo and M. Sugihara
    • Journal Title

      J. Comput. Phys

      Volume: 231 Pages: 3963-3986

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2012.01.035

  • [Journal Article] A Conservative Compact Finite Difference Scheme for the KdV Equation2012

    • Author(s)
      H. Kanazawa, T. Matsuo and T. Yaguchi
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 4 Pages: 5-8

    • DOI

      10.14495/jsiaml.4.5

  • [Journal Article] Preserving Multiple First Integrals by Discrete Gradients2011

    • Author(s)
      M. Dahlby, B. Owren and T. Yaguchi
    • Journal Title

      J. Phys. A

      Volume: 44 Pages: 305205

    • DOI

      10.1088/1751-8113/44/30/305205

  • [Journal Article] A Multi-Symplectic Integration of the Ostrovsky Equation2011

    • Author(s)
      Y. Miyatake, T. Yaguchi and T. Matsuo
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 3 Pages: 41-44

    • DOI

      10.14495/jsiaml.3.41

  • [Presentation] Newton法のParareal Algorithmによる並列化2012

    • Author(s)
      若林岳人, 谷口隆晴, 山本有作
    • Organizer
      常微分方程式の数値解法とその周辺2012
    • Place of Presentation
      (静岡県)静岡理工科学大学
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] Euler-Lagrange偏微分方程式に対する局所エネルギー保存スキーム導出法2012

    • Author(s)
      谷口隆晴
    • Organizer
      日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      (福岡県)九州大学
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] Backward Error Analysis of the Scheme for the KdV Equation by the Discrete Variational Derivative Method2012

    • Author(s)
      C.Budd, T.Yaguchi, D.Furihata
    • Organizer
      2012 Tokyo Workshop on Structure-Preserving Methods
    • Place of Presentation
      (東京都)東京大学
    • Year and Date
      2012-01-16
  • [Presentation] KdV方程式に対するある半離散スキームの後退誤差解析2011

    • Author(s)
      C.Budd, 谷口隆晴, 降籏大介
    • Organizer
      応用数学合同研究集会
    • Place of Presentation
      (滋賀県)龍谷大学
    • Year and Date
      2011-12-17
  • [Presentation] 時間依存固有値問題の数値解法に関する基礎検討2011

    • Author(s)
      新堂敬隆, 谷口隆晴, 山本有作
    • Organizer
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会第12回研究会
    • Place of Presentation
      (東京都)国立情報学研究所
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] ある半離散スキームによるソリトンのシミュレーションについて2011

    • Author(s)
      C.Budd, 谷口隆晴, 降籏大介
    • Organizer
      RIMS研究集会「科学技術計算における理論と応用の新展開」
    • Place of Presentation
      (京都府)京都大学
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] 変分構造をもつ楕円型方程式に対する離散勾配法の応用2011

    • Author(s)
      谷口隆晴
    • Organizer
      日本応用数理学会2011年度年会
    • Place of Presentation
      (京都府)同志社大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] A Lagrangian Approach to Deriving Energy-Preserving Numerical Schemes for the Euler-Lagrange Partial Differential Equations and Its Applications2011

    • Author(s)
      T.Yaguchi
    • Organizer
      the International Conference on Scientific Computation And Differential Equations 2011
    • Place of Presentation
      カナダ,トロント(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-12
  • [Presentation] The Discrete Variational Derivative Method Based on Discrete Differential Forms2011

    • Author(s)
      T.Yaguchi, T.Matsuo, M.Sugihara
    • Organizer
      International Workshop on Numerical Linear Algebra and Its Applications
    • Place of Presentation
      中国,上海(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi