• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

無線通信基地局用 周波数・空間フィルタ一体型アンテナの研究

Research Project

Project/Area Number 22760261
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

本間 尚樹  岩手大学, 工学部, 准教授 (70500718)

Keywordsアンテナ / 減結合回路 / アレーアンテナ / 相互アドミタンス / 分布定数回路
Research Abstract

本研究は,携帯電話などの無線通信基地局用に対し,周波数・空間フィルター体型アンテナを適用することによって通信距離の伸長,伝送速度の向上を果たすことを目的としている.本年度は,小規模なアンテナ構成における減結合回路構成法を実現することを目的とし検討を行なった.この減結合回路によって基地局アンテナの送信信号が受信アンテナに回り込まないようにすることで,受信アンテナへ直接低雑音増幅器を取り付けが可能になり,受信信号の信号対雑音比を大きく改善し通信距離を伸長することができる.高アイソレーションを実現する減結合回路の構成法として,分布定数回路のみを用いた低損失・簡易減結合回路を提案した.アンテナのアドミタンス行列に着目し,相互アドミタンスのみを抑圧することで減結合回路を簡易に構成することが可能になった.そのため,集中定数素子の実装が不要になり,低コストに減結合回路を実現することが可能になった.また,本減結合回路は相互アドミタンスのみを抑圧することによって実現されるため,任意の素子数のアレーアンテナへの適用が可能である.そのため,本技術は高利得が要求される携帯電話基地局アンテナへの適用が可能である.本提案設計法の評価を行なうため,小型なアレーアンテナの試作を行い,減結合回路を設計し線路定数を決定した.数値解析の結果,提案減結合回路によって,アンテナの周波数帯域幅に影響を与えることなく高い減結合特性を実現できることが判明した.従来,減結合回路を適用した場合アンテナの帯域が狭くなり通信帯域に影響することが知られていたが,本成果はこれを覆すものであり,高い有効性を確認することができた.

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] A stochastic approach to design MIMO antenna with parasitic elements based on propagation characteristics2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communication

      Volume: E93 Pages: 2578-2585

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分散・直交励振による小形マルチアンテナの高アイソレーション化2011

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] アレーアンテナにおける近傍素子間結合のみに注目した減結合回路構成法2011

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] 同時送受信システム実現に向けた可変減結合回路の構成法2011

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-16
  • [Presentation] OFDM-FDTD法におけるマルチアンテナ指向性の高速解析法2011

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ伝播研究会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀県)
    • Year and Date
      2011-01-21
  • [Presentation] Fast FDTD Analysis Using OFDM Pulse for Multi-Antenna Systems2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2010)
    • Place of Presentation
      Venetian Macao Resort(マカオ)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Proposal of De-noise and Forward Relay Transmission Scheme under Interference Condition2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2010)
    • Place of Presentation
      Venetian Macao Resort(マカオ)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Fast FDTD Analysis of Multi-antenna System Using Orthogonal Time-Frequency signaling2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ伝播研究会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県)
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 干渉波存在下における信号点再生・選択中継伝送方式の評価2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ伝播研究会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] 干渉波存在下における信号点再生中継伝送方式の提案2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] CI励振パルスによる時間的直交性を用いたアレーアンテナの高速FDTD解析法2010

    • Author(s)
      本間尚樹
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学(青森県)
    • Year and Date
      2010-08-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi