• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

周波数共用のための空間及び時間次元からの無線環境認識法

Research Project

Project/Area Number 22760266
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

梅林 健太  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20451990)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords効率的協調センシング / 多次元センシング / 国際情報交換
Research Abstract

協調型周波数観測技術に関する研究の最終年度では,協調センシングの超高効率化と,多次元からの周波数観測技術の確立を行ってきた。本技術は,ダイナミック周波数共用における既存無線システムを保護するための,新規無線システムにおける技術である。
協調センシングの超高効率化として,局所情報観測端末からの情報収集を大幅に効率化する手法を提案してきた。さらに,情報収集チャネルにおけるフェージング等の影響を明確にし,それに対する対策を提案した。具体的には,新たな電力割当法を提案し,その効果を明らかにした。さらに,周波数オフセットの影響を明確にし,それに対する対策も提案した。これらの検討により,より現実的な環境においても効率的に情報が収集可能であることが示された。
多次元からの周波数観測として,距離としての空間軸,複数アンテナを用いた空間軸,時間占有率情報を用いた時間軸からの周波数観測法を提案し,それぞれのアプローチにおける限界などを明確にした。距離としての空間軸からの周波数観測法では,既存無線システムからの受信信号をもとに距離を推定し,新規無線システムは距離推定誤差を考慮して,送信電力を設定する。これにより,距離としての空間軸からの周波数共用が実現可能である。
次に,複数アンテナを用いた空間軸からの周波数共用では,新規無線システムが複数アンテナを用い,指向性制御により既存無線システムに対する干渉抑圧を実現する。さらに、より現実的な状況を考えてチャネル推定技術を用い,さらにその推定誤差を考慮した指向性制御と電力設定法を提案した。 最後に,時間占有率情報を用いた時間軸からの周波数観測法では,時間軸から広帯域の信号を効率的に分析し,占有率情報を取得する方法を提案した。また、本検討はフィンランドとの国際共同研究の成果でもある。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Analysis of Cognitive Radio Networks with Imperfect Sensing2013

    • Author(s)
      Isameldin Suliman, Janne Lehtomaki, K. Umebayashi, Marcos Katz
    • Journal Title

      IEICE Trans. Commun

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Measurement of Duty Cycle and Channel Occupancy Rate2013

    • Author(s)
      Janne Lehtomaki, Risto Vuohtoniemi, K. Umebayashi
    • Journal Title

      IEEE Journal on Selected Areas in Communications

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Optimal Weighted Cooperative Spectrum Sensing with Multiple Antenna Elements2012

    • Author(s)
      K. Umebayashi, H. Tsuchiya, Y. Suzuki
    • Journal Title

      IEICE Trans. Commun

      Volume: E95-B Pages: 3261-3269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Power Control Method for MIMO-Based Cognitive Radio With Imperfect Channel State Information2013

    • Author(s)
      Samuli Karri Tiiro, Kenta Umebayashi, Yasuo Suzuki
    • Organizer
      IEEE Wireless Communications And Networking Conference 2013
    • Place of Presentation
      Shanghai International Convention Center,上海,中国
    • Year and Date
      20130407-20130410
  • [Presentation] 協調センシングのためのフェージング環境に適した観測情報収集法2013

    • Author(s)
      圓井俊樹, 梅林健太, 鈴木康夫
    • Organizer
      電子情報通信学会2013年総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学,岐阜
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] 周波数共用のためのPU保護マージンの最適化2013

    • Author(s)
      森田正樹,梅林健太,鈴木康夫,
    • Organizer
      電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • Place of Presentation
      東海大学高輪キャンパス,東京
    • Year and Date
      20130302-20130302
  • [Presentation] Analysis of optimal weighted cooperative spectrum sensing based on estimation of primary user signal power2012

    • Author(s)
      Kenta Umebayashi, Yasuo Suzuki
    • Organizer
      IEEE 13th International Workshop on Signal Processing Advances in Wireless Communications
    • Place of Presentation
      Altin Yunus Cesme Resort & Thermal Hotel, Cesme, Turkey
    • Year and Date
      20120617-20120620
  • [Presentation] Study on Efficient Decision Fusion in OR-rule based Cooperative Spectrum Sensing2012

    • Author(s)
      K. Umebayashi, Janne Lehtomaki, Y. Suzuki
    • Organizer
      IEEE Wireless Communications And Networking Conference 2012
    • Place of Presentation
      The Palais des Congres, Paris, France
    • Year and Date
      20120401-20120404

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi