• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

実環境モデルを用いたGPU上の高精度FDTD法による3次元電波環境イメージング

Research Project

Project/Area Number 22760284
Research InstitutionSendai National College of Technology

Principal Investigator

園田 潤  仙台高等専門学校, 知能エレクトロニクス工学科, 准教授 (30290696)

Keywords電波環境 / イメージング / GPU / 高精度FDTD法 / 実環境数値モデル
Research Abstract

本研究課題では,電波を使用した新しい電波デバイスの創出のために,電波デバイスを実際の環境下で使用した場合の電波環境を高速にイメージングすることを目的としている。本研究により,実際の環境下で電波デバイスを使用した場合の空間中の電波分布が可視化できるため,例えば,開発した電波デバイスによる航空機の電子機器やペースメーカー等の周辺精密機器の誤作動を事前に防ぐことができる。本研究では,数値シミュレーション手法として近年電磁波解析で広く利用されているFDTD法を対象とし,1.高精度FDTDシミュレーション,2.実環境数値モデル,3.超並列ハードウェアを用いた高速計算により,これまでにない電波環境イメージングシステムを構築する。
平成22年度には,1.FDTD法の計算精度保証による高精度化,2.室内実環境のFDTD数値モデル構築システムの開発,3,高速描画用ハードウェアGPUを用いたFDTD法の高速化について研究を行った。1.計算精度保証により,FDTD法の誤差を容易に見積ることができる簡易式を導出し,計算結果に含まれる誤差の定量化や最小誤差で計算できる計算パラメータの提示が可能になり,FDTD法による高精度計算が可能になった。2.FDTD数値モデル構築では,ステレオカメラを用いる手法ではなく,1台のカメラのみで物体の3次元情報が構築できるSfMシステムとOpenGLによる補間手法の組み合わせにより,室内環境FDTD数値モデルを構築するシステムを開発し,実際の環境下での電波環境をFDTD法により計算可能になった。3.GPUによるFDTD法の高速化では,既存の計算コードを大きく変更する必要がないディレクティブコンパイラを用いてNVIDIA C2070上でFDTD法をGPU実装した結果,高速CPU Intel Core i7980X 3.3GHzと比較して20倍程度高速に計算できることを示した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Presentation (10 results)

  • [Presentation] コンパイラディレクティブを用いたGPU上のFDTD高速計算による電波伝搬散乱解析2011

    • Author(s)
      園田潤, 佐藤源之
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2011-03-18
  • [Presentation] 丸め誤差と数値分散誤差の簡易式によるFDTD法の計算精度保証2011

    • Author(s)
      園田潤, 小関勇気, 佐藤源之
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] コンパイラディレクティブを用いたFDTD法のGPU実装2011

    • Author(s)
      園田潤, 佐藤源之
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] FDTD法を用いたGPRシミュレーションのGPU実装による高速化2011

    • Author(s)
      小関勇気, 園田潤, 昆太一, 佐藤源之
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] FDTD法による3次元電磁波散乱解析のGPU実装における最適スレッド数と解析サイズの検討2011

    • Author(s)
      小関勇気, 園田潤
    • Organizer
      平成23年東北地区若手研究者研究発表会
    • Place of Presentation
      仙台高等専門学校
    • Year and Date
      2011-03-12
  • [Presentation] SfMシステムBundlerを用いた3次元FDTD数値モデルの構築2011

    • Author(s)
      藤原脩, 園田潤, 金澤靖
    • Organizer
      平成23年東北地区若手研究者研究発表会
    • Place of Presentation
      仙台高等専門学校
    • Year and Date
      2011-03-12
  • [Presentation] GPUを用いたFDTD法による地中レーダの電波伝搬散乱高速解析2010

    • Author(s)
      小関勇気, 園田潤, 佐藤源之
    • Organizer
      平成22年度第3回情報処理学会東北支部研究会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 二次元および三次元FDTD法で生じる数値分散誤差の簡易式2010

    • Author(s)
      園田潤, 佐藤源之
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会
    • Place of Presentation
      機械振興会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 大規模電波伝搬解析で生じるFDTD法の数値分散誤差の簡易式2010

    • Author(s)
      園田潤, 佐藤源之
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] FDTD法の繰り返し計算で生じる丸め誤差の定量化2010

    • Author(s)
      小関勇気, 園田潤, 佐藤源之
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
    • Year and Date
      2010-08-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi