• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

収縮の大幅な低減と化学的安定性を有した新しい耐硫酸塩耐塩害コンクリート部材の開発

Research Project

Project/Area Number 22760328
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

斎藤 豪  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90452010)

Keywordsγ-C2S / 耐塩害 / 耐硫酸塩 / オートクレーブ養生 / 促進炭酸化養生
Research Abstract

本年度は以下の申請書目的(1)~(5)のうち、主に目的(1)~(3)の項目.
(1)γ-C_2Sを出発原料に用いてコンクリート部材を作製する場合の,γ-C_2S混和量,配合および水セメント比を検討し,オートクレープ養生によって,結晶性トバモライトを含む鉄筋コンクリート供試体を作製すること.
(2)上記(1)の材料を炭酸化させ,最適な炭酸化養生時間等の決定を行うこと.
(3)上記(2)の材料に対し,炭酸化が外部劣化因子(SO_4^<2->,Cl^-,O_2など)の浸透性や拡散速度に及ぼす影響を定量的に明らかにし,上記(1)および通常の鉄筋コンクリートとの比較検討を行うこと.
特に硫酸イオンの浸透抑制に関する検討を行った.
その結果,(1)水粉体比を0.3,γ-C2S置換率を80%とし,オートクレープ養生および促進炭酸化養生を行うことで,硫酸イオン,炭酸イオンをはじめとしたイオンの浸透が著しく抑制されるとともに,硬化体内部のトバモライトの分解も抑制することが確認された.(2)本材料設計が,硫酸イオンの浸透を大きく抑制したメカニズムは,(a)γ-C2Sの炭酸化によりバテライトが生成し,(b)細孔空隙を充填して硬化体表面部が緻密化したことで,硫酸イオンの浸透を抑制したものと考察した.また,このような表面の緻密化は,硬化体内部のトバモライトの分解を抑制し,膨張性物質の生成を抑制するため,さらに高い耐硫酸塩性を示すものと考察した.(3)γ-C2S置換率を8O%とした場合には,促進炭酸化養生を行わなくても,硫酸イオンの浸透が大きく抑制される結果となった.これは各養生後に未反応で残存したγ-C2Sの溶解反応によって試料中のCa/Siモル比が大きく低下したことを考慮すると,γ-C2Sの溶解によって,遮蔽性に優れたシリカゲルや低Ca/Siモル比のC-S-Hが生成していることが推察されるが,今後詳細な検討が必要である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] γ-2CaO・SiO_2を混和しオートクレーブ養生および促進炭酸化養生したセメント系材料の硫酸塩浸透性状に関する研究2011

    • Author(s)
      斎藤豪, 大即信明, 湯本達也, Saphouvong Khamhou
    • Journal Title

      Journal of the Society of Materials Science

      Volume: Vol.60 No.4 Pages: 332-338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] γ-C2Sを混和しオートクレーブ養生および促進炭酸化養生した遠心成型コンクリート中の鉄筋腐食に関する研究2010

    • Author(s)
      斎藤豪, 大即信明, 湯本達也, Saphouvong Khamhou
    • Journal Title

      日本コンクリート工学協会コンクリート工学年次論文集

      Pages: 1049-1054

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Research on High Durability Cement-based Material Using γ-2CaO・SiO_22010

    • Author(s)
      Y.Tsuburaya, N.Otsuki, T.Saito, T.Yumoto
    • Organizer
      the 5^<th> AOTULE International Postgraduate Students Conference on Engineering Bandung
    • Place of Presentation
      インドネシア
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] Research on double casting piles and physical properties on its boundary2010

    • Author(s)
      Yuriko Tsuburaya, Nobuaki Otsuki, Tsuyoshi Saito, Saphouvong Khamhou
    • Organizer
      35th Conference on OUR WORLD IN CONCRETE & STRUCTURES
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] Evaluation on Durability of the Autoclaved Cement-based Material using γ-C_2S2010

    • Author(s)
      Takahisa Uchida, Nobuaki Otsuki, Tsuyoshi Saito, Tatsuya Yumoto
    • Organizer
      35th Conference on OUR WORLD IN CONCRETE & STRUCTURES
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] γ-C2Sを混和しオートクレーブ養生および促進炭酸化養生した遠心成型コンクリート中の鉄筋腐食に関する研究2010

    • Author(s)
      斎藤豪,大即信明,湯本達也, Saphouvong Khamhou
    • Organizer
      日本コンクリート工学協会年次大会
    • Place of Presentation
      さいたま
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] Influence of Mixing γ-C_2S on the Cl- Diffusion in Concrete by Using Autoclave and Accelerated Carbonation Curing2010

    • Author(s)
      Saphouvong Khamhou, Nobuaki Otsuki, Tsuyoshi Saito, Masayo Horioka
    • Organizer
      The 2nd ASEAN Civil Engineering Conference
    • Place of Presentation
      ラオス
    • Year and Date
      2010-03-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi