• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

空間的応用一般均衡モデルにおける交通サービス生産と交通行動のモデル化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22760387
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

武藤 慎一  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (90313907)

Keywords公共投資評価 / SCGEモデル / 交通生産・交通行動 / 便益評価 / 地域間交通整備
Research Abstract

本研究の目的は,地域間高規格道路整備の便益計測に有効とされている空間的応用一般均衡(SCGE)モデルにおいて,交通サービス生産と交通行動モデルを精緻化することにより,SCGEモデルによる便益評価の精度向上を図ることである.
平成22年度は,1既往研究の整理と2Barro型CES関数を用いたSCGEモデルの構築を行った.1では国内外のSCGEモデル研究に関する研究レビューを行い,従来のSCGEモデルはそこで用いられているCES関数とLeontief関数が必ずしも整合的ではなかった問題を指摘し,さらに交通サービスの生産に関するモデル化が不十分なため道路整備が交通サービスの生産面にもたらす効果が厳密に評価できていないことも指摘した.その点を踏まえ,2ではBarro型CES関数の導入によりCES関数とLeontief関数との不整合の問題は解消すること,そしてそれらを用いて交通サービス生産も明示的に考慮したSCGEモデルの開発を行った.さらに,それに基づけば道路整備がもたらす付加的な価値,すなわち輸送効率の向上による定時性や信頼性の確保に伴う効果の計測も可能であることを確認した.
当初はここまでが研究計画として想定していたものであるが,これに加え簡単なものではあるが,山梨県を対象とした数値シミュレーションを実行した.その結果,地域間高規格道路整備は企業の生産活動にもたらす効果とともに,家計の社会経済的活動水準の向上にもたらす効果も大きなものが期待できる点を明らかとした.

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Barro型CES関数に基づく空間的応用一般均衡(SCGE)モデルの一般性向上-交通モデルを中心に-2011

    • Author(s)
      武藤慎一
    • Journal Title

      交通学研究/2010年研究年報

      Volume: 通巻54号 Pages: 255-264

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 応用都市経済(CUE)モデルの一般均衡体系への拡張2010

    • Author(s)
      武藤慎一
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: Vol.41 Pages: ID39-7

  • [Journal Article] Barro型CES関数に基づく空間的応用一般均衡(SCGE)モデルの一般性向上-交通モデルを中心に-2010

    • Author(s)
      武藤慎一
    • Journal Title

      日本交通学会研究報告会

      Volume: 2010年度 Pages: G-4

  • [Presentation] 農山村の自然資源保全のための政策分析2011

    • Author(s)
      武藤慎一
    • Organizer
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      法政大学市ヶ谷田町校舎
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] Barro型CES関数を用いたSCGEモデルによる地域間交通整備の便益評価2010

    • Author(s)
      武藤慎一
    • Organizer
      応用地域学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2010-12-05

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi