• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル経済におけるリスクの波及・帰着とインフラの役割に着目した経済成長分析

Research Project

Project/Area Number 22760395
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

横松 宗太  京都大学, 防災研究所, 准教授 (60335502)

Keywordsインフラストラクチャ / リスク / グローバル化 / 東日本大震災 / 動学的確率的一般均衡 / 経済成長 / インドネシア・メラピ火山 / 防災知識
Research Abstract

本年度は2011年3月11日に発生した東日本大震災の長期的な経済的影響を分析する研究に取り組んだ.従属経済(Dependent Economy)の構造をもつ国内3地域のマクロ経済モデルを定式化し,電力の減少や,道路などのインフラの損壊がもたらす被災地域の復興過程を検討した.このとき東北被災地域の部品製造部門に着目し,当部門の資本が損壊し,生産の減少によってサプライチェーンがダメージを受けたときの,国内他地域への産業連関効果や,貿易への影響をマクロ動学的視点から分析した.
ついで,近年進められている住宅の長寿命化政策の効果について検討した.住宅市場のマッチングモデルを定式化し,家計の住環境へのニーズの変化等の影響が市場均衡に与える影響について数値解析を行った.それによって,住宅長寿命化は耐用年数超過住宅や住宅の取り壊しの減少をもたらす一方,資産価値の減少や,ニーズが変化した家計の住替え機会の減少を導く可能性があることを明らかにした.また,長寿命化政策を補完するために,中古住宅市場の活性化を促進することが効果的であることを示した.
また,長期的な防災施設整備計画を分析するための確率的動学マクロ経済モデルを定式化し,数値シミュレーションを行った.さらに,インドネシア・メラピ地域の火山災害によってもたらされる土砂資源を,被災したインフラ復興に有効に用いるための戦略を検討するためのモデルのフレームを作成した.また,地域住民のコミュニケーションによる防災知識の形成過程に着目した災害リスク下の地域経済成長モデルの定性的分析を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

東日本大震災が発生し,被害状況調査等を行ったため.

Strategy for Future Research Activity

23年度より東日本大震災の長期的影響の分析に取り組んでいる.本サブテーマは当初は予定していなかったが,グローバル化経済における要素移動などが本課題の関心と大きく関連しているため,研究計画に取り入れることとする.

  • Research Products

    (13 results)

All 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 住替え行動と中古住宅取引を考慮した住宅長寿命化政策の分析2011

    • Author(s)
      丹呉允, 横松宗太, 石倉智樹
    • Journal Title

      土木学会論文集D

      Volume: 67(搭載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 火山災害と土砂採掘に着目した確率的動学マクロ経済モデル2011

    • Author(s)
      横松宗太, 福島祐基, 岡田憲夫
    • Journal Title

      第43回土木計画学研究発表会・講演集

      Volume: 43 Pages: 168

  • [Journal Article] 自然災害リスクの経済評価手法に関する近年の研究動向2011

    • Author(s)
      横松宗太(編著), 藤見俊夫, 他(著)
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 30 Pages: 1-30

  • [Journal Article] 確率的動学マクロ経済モデルの長期的な防災投資計画への応用2011

    • Author(s)
      瀬木俊輔, 石倉智樹, 横松宗太
    • Journal Title

      第43回土木計画学研究発表会・講演集

      Volume: 43 Pages: 84

  • [Journal Article] 防災知識の形成過程に着目した災害リスク下の地域経済成長モデル2011

    • Author(s)
      角元恵理歌, 横松宗太, 岡田憲夫
    • Journal Title

      第43回土木計画学研究発表会・講演集

      Volume: 43 Pages: 83

  • [Journal Article] 災害リスクの動学的な地域間配分と防災投資に関する分析2011

    • Author(s)
      瀬木俊輔, 石倉智樹, 横松宗太
    • Journal Title

      第44回土木計画学研究発表会・講演集

      Volume: 44 Pages: 50

  • [Journal Article] 東日本大震災の復興過程の経済分析モデル2011

    • Author(s)
      横松宗太, 梶谷義雄, 西岡紗耶加, 多々納裕一
    • Journal Title

      第44回土木計画学研究発表会・講演集

      Volume: 44 Pages: 175

  • [Presentation] Inter-sectoral and Inter-regional Influence of the Great East Japan Earthquake2011

    • Author(s)
      Muneta Yokomatsu, Sayaka Nishioka, Yoshio Kajitani, Hirokazu Tatano
    • Organizer
      Japan-China Joint Seminar on Sustainable Management and Integrated Disaster Risk Management 2011
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20111208-20111209
  • [Presentation] Process of Disaster Prevention Knowledge and Community : Focusing on the Effect of Dia2011

    • Author(s)
      Erika Kakumoto, Muneta Yokomatsu, Norio Okada
    • Organizer
      Japan-China Joint Seminar on Sustainable Management and Integrated Disaster Risk Management 2011
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20111208-20111209
  • [Presentation] Multi-sector Economic Growth under Electricity Supply Risk2011

    • Author(s)
      Hitoshi Ikeo, Muneta Yokomatsu, Norio Okada
    • Organizer
      Japan-China Joint Seminar on Sustainable Management and Integrated Disaster Risk Management 2011
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20111208-20111209
  • [Presentation] Experience with Disasters, Knowledge Development and Regional Growth2011

    • Author(s)
      Muneta Yokomatsu, Erika Kakumoto, Norio Okada
    • Organizer
      The 5th International Conference on Crisis and Emergency Management 2011
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20110924-20110925
  • [Presentation] Study of a More Rational Method for Delivery and Supply of Disaster Relief Goods-By Utilizing Common Technologies Used in Logistical Industry2011

    • Author(s)
      Hideyuki Ito, Norio Okada, Muneta Yokomatsu
    • Organizer
      The 5th International Conference on Crisis and Emergency Management 2011
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20110924-20110925
  • [Presentation] Economic Analysis of Recovery Process after the Great East Japan Earthquake2011

    • Author(s)
      Muneta Yokomatsu, Yoshio Kajitani, Sayaka Nishioka, Hirokazu Tatano
    • Organizer
      The 2nd Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • Place of Presentation
      Univ.of Southern California, Los Angeles, USA
    • Year and Date
      20110714-20110716

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi