• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ構造体イオニクスの原子分解能解析

Research Project

Project/Area Number 22760513
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

吉川 純  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員 (20435754)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords遷移金属酸化物 / 分析電子顕微鏡法 / 二次電池
Research Abstract

本年度は、五酸化バナジウム・シート(厚さがナノメートルサイズ、幅がマイクロメートルサイズ)のアルミニウム箔上への高密度成長技術を用いて、この系を正極とするリチウムイオン二次電池の電気化学特性を種々の条件で調べた。初回放電曲線から、バナジウムイオンの5価から4価への還元、さらに一部は4価から3価への還元が起きて、リチウムイオンが五酸化バナジウムにモル比1を超えて挿入されていることがわかった。充放電回数に伴い、充電曲線は形状が変わらず電位上昇が4サイクル目まで見られる一方、放電曲線は1サイクル目と2サイクル目以降では形状の違いが現れるとともに、電位が降下する傾向にあった。初回放電で一部構造変化が起きていること、充放電初期(3サイクル目ぐらいまで)において、内部抵抗の増加が起きている可能性が示唆された。これらいくつかの課題は残るものの、結着剤等を用いないリチウムイオン二次電池の正極構造として、十分に機能することがわかった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] バインダーフリー二次電池電極の作製と評価2012

    • Author(s)
      吉川純、橘田晃宜、香山正憲
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば市)
    • Year and Date
      20120514-20120516

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi