• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

超高圧電子線トモグラフィによる亀裂先端の立体構造解析

Research Project

Project/Area Number 22760544
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

田中 將己  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (40452809)

Keywords転位 / トモグラフィ
Research Abstract

本研究の目的は,これまで申請者が加速電圧200kVの透過電顕を用いて培ってきた電子線トモグラフィによる亀裂転位の3次元構造観察手法と,厚い試料での観察が可能な超高圧電子顕微鏡(HVEM)による観察法の融合による「超高圧電子線トモグラフィ」により,亀裂先端転位の立体構造を解析し転位増殖過程を解明する事である.本研究では,亀裂先端の構造を解析するためのモデル材料としてシリコン単結晶を用いた.これにより,亀裂先端における複雑な転位群の構造を超高圧電子線トモグラフィにより明らかにし,転位増殖プロセスを明確化する事を目的とした.
昨年度の研究により,超高圧電顕法を用いたトモグラフィ観察手法が確立された.本年度はさらに,圧膜試料の観察を遂行するため,走査透過電子顕微鏡法とトモグラフィ法の融合を試みた.また新たに超高圧電顕用に特別に開発された三軸傾斜ホルダー(二軸傾斜および一軸回転が可能)を用いたことで,これまで不可能だった試料ホルダーの回転角度を±70度程度まで傾斜する事が可能となった.得られた亀裂先端近傍;における転位をSIRT法により再構成させ転位の3次元構造を明らかにした.更にそれら転位の局部応力拡大計数を計算し,これまでモデル計算に過ぎなかった局部応力拡大係数の値を実際に観察された転位構造を用いて実測値を定量的に明らかにした.その結果,亀裂先端近傍の局部応力状態に与える影響を検討した.その結果,亀裂先端近傍で発生した転位ループの外側では,外力に加え,転位が亀裂を開口するようなモードになっており,その部分が新たな転位源として働く事が明らかとなった.

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 亀裂-転位相互作用にもとづく脆性-延性遷移の理解2011

    • Author(s)
      東田賢二, 田中將己
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 97 Pages: 195-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequential multiplication of dislocation sources along acrack front revealed by high-voltage electron microscopy2011

    • Author(s)
      M.Tanaka, S.Sadamatsu, G.Liu, I.M.Robertson
    • Journal Title

      Journal of Materials Research

      Volume: 26 Pages: 508-513

    • DOI

      10.2320/matertrans.MB201024

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超高圧電子顕微鏡による転位の観察と破壊靭性2011

    • Author(s)
      田中將己,東田賢二
    • Organizer
      日本鉄鋼協会高温プロセス部会若手フォーラム
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 超超高圧電子顕微鏡を用いた転位群の三次元構造解析2011

    • Author(s)
      田中將己, 東田賢二
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第55回シンポジウム
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 超高圧電子線トモグラフィーによる亀裂先端転位群の三次元構造解析2011

    • Author(s)
      田中將己,東田賢二,定松直,中村拓人,井上誠介
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第27回分析電子顕微鏡討論会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] Crack tip dislocations and their multiplication process revealed by HVEM-tomography2011

    • Author(s)
      M.Tanaka, S.Sadamatsu, H.Nakamura, S.Inoue, K.Higashida
    • Organizer
      5th Meeting of the International Union of Microbeam Analysis Societies (IUMAS-V)
    • Place of Presentation
      Seoul Olympic Parktel, Korea
    • Year and Date
      2011-05-26
  • [Presentation] 電子線トモグラフィによる格子欠陥の三次元構造解析2011

    • Author(s)
      田中將己,定松直,中村拓人,井上誠介,東田賢二
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kyudai-mse.org/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi