2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22760567
|
Research Institution | Anan National College of Technology |
Principal Investigator |
西本 浩司 阿南工業高等専門学校, 機械工学科, 助教 (40501169)
|
Keywords | レーザ / 接合 / チタン / 鉄鋼材料 / アルミニウム / 異種金属接合 |
Research Abstract |
レーザ圧接法によるチタンと異種金属接合の確立に向けて,安価な鉄鋼材料およびアルミニウムとの組み合わせにおいて,レーザ出力,ローラ加圧力および送り速度をパラメータとしてレーザ圧接接合実験を行い,レーザ圧接性を明らかにする.また,得られた継手の機械的強度を引張せん断および剥離試験により評価し,引張せん断,剥離ともに低強度母材側より破断する高強度な継手の作製を目指す.さらに,接合界面の高倍率SEM観察およびEDX組成分析を行い,機械的強度と組織との関係について明らかにするとともに,TEMにより微細組織観察および電子回折を行い,接合メカニズムを明らかにすることを目的とする. 本年度は,主に安価な鉄鋼材料との組み合わせにおいてレーザ出力,ローラ加圧力および送り速度をパラメータとしてレーザ圧接接合実験を行い,レーザ圧接性を明らかにする.次に,得られた継手の機械的強度を引張せん断および剥離試験により評価し,引張せん断,剥離ともに低強度母材側より破断する高強度な継手の作製を目指す. 各種接合条件において接合を試みた結果、広範囲な条件下でチタンと低炭素鋼の接合が可能であり、また、低炭素鋼が母材破断する高強度な継手が得られることがわかった。接合部の組織観察結果から、金属間化合物層は、適正な条件範囲で20μm程度に抑制できることがわかった。また、レーザ照射位置を低炭素鋼側に照射し、その熱伝導によりチタンを溶融させることが有効であることがわかった.
|