• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

電磁力を用いた革新的エアロキャプチャー技術の数値解析的検討

Research Project

Project/Area Number 22760624
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

葛山 浩  山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (80435809)

Keywords宇宙輸送工学 / 電磁力流れ制御 / エアロキャプチャー / 希薄気体力学
Research Abstract

日欧米において、火星、金星、木星などの外惑星探査が盛んに計画されている。これまで惑星探査(地球帰還も含む)の最終段階で探査機を惑星軌道に捕獲する際には、化学推進を使った減速が行われていた。この減速に膨大な推進剤が必要なため、探査機の設計自由度が制限されている(例えば、2010年打上げのJAXA金星探査機では、総重量の50%を推進剤が占め、測定機器は7%に過ぎない)。そこで、空気抵抗を利用して減速し、化学推進を不要にする「エアロキャプチャー」が提案されているが、技術課題が多く実現していない。本研究では、全く新しい方式の電磁力を用いたエアロキャプチャー技術を提案し、数値解析を用いてその優位性を明確にする。平成22年度の研究では、その第一歩として、エアロキャプチャーを行う高高度の希薄気体領域に宇宙機を突入させた際に、発生しうる電磁力の予測を行うため、Direct Simulation Monte-Carlo (DSMC)コードに、熱化学非平衡モデルを組み込む拡張を行った。このコードを用いて、地球高度80kmにおけるハヤブサ形状カプセルの流れ場を解析したところ、電離度が2%を越え、磁気相互パラメータが100程度であり、エアロキャプチャーに必要な電磁力発生が期待できることがわかった。さらに、ホール効果を無視した(得られる最大の電磁力見積もりに相当)磁場印加シミュレーションを行ったところ、0.2-0.3テスラの磁場を印加した場合に、カプセルにかかる抗力が50%程度増加し、熱流束は40%程度減少することがわかった。以上の結果より、今後ホール効果を含めたより実際に近いシミュレーションを行う上で必要な下地が整い、希薄気体領域においてエアロキャプチャーに十分な電磁力が発生可能なことが示唆できた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 電磁力を用いたエアロブレーキングのDSMC解析による予備的調査2011

    • Author(s)
      葛山浩
    • Organizer
      平成22年度衝撃波シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川県青山大学
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] Particle Simulation of Electrodynamic Aerobraking in a Hypersonic Rarefied Regime2010

    • Author(s)
      Katsurayama H.
    • Organizer
      27th International Symposium ofnRarefied Gas Dynamics
    • Place of Presentation
      Pasitic Grove, USA
    • Year and Date
      20100710-20100715
  • [Presentation] Particle Simulation of Electrodynamic Aerobraking on a Reentry Capsule2010

    • Author(s)
      Katsurayama H.
    • Organizer
      41st AIAA Plasmadynamics and Laser Conference
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      20100628-20100701
  • [Presentation] 電磁力を用いた新しいエアエキャプチャーの粒子シミュレーションによる検討2010

    • Author(s)
      葛山浩
    • Organizer
      第54回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      2010-11-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi