• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

動的重合格子法による大振幅運動する船体周りの粘性流シミュレーション

Research Project

Project/Area Number 22760644
Research InstitutionNational Maritime Research Institute

Principal Investigator

坂本 信晶  独立行政法人海上技術安全研究所, 流体設計系, 研究員 (80550003)

Keywords海上安全 / 船舶工学 / 流体力学 / 計算物理
Research Abstract

平成22年度の研究計画は、1)格子移動処理ルーチンの開発、2)6自由度船体運動計算ルーチンの開発、3)格子間補間情報計算コードの効率化、4)流体ソルバーと格子間補間情報計算コードとの間での、データ受け渡し部分の検討の4項目であった。項目1)については、移動格子法(重合格子ではなく、船体近傍の格子のみが船体運動に伴って移動=計算格子が部分的に変形し、外周境界は固定されたままの状態とする方法)を用いて、各タイムステップで、計算格子が部分的に移動・変形するルーチンを開発した。本手法を用いて、強制・予測運動に伴って計算格子が然るべき位置に移動することを確認した。本手法は、動的重合格子(=格子変形ではなく、ブロックそのものの移動により運動を考慮)へ容易に置き換えることが可能となっている。項目2)については、予測運動計算ルーチンを開発し、流場方程式とのカップリング(弱形式・強形式)を含めた検討を行った。その結果、強形式を用いたカップリングにより、大振幅の運動をロバストに解くことが出来、動的重合格子を用いる際にも、本手法を採用すべきことを確認した。項目1)、2)の成果を用いて、船体の強制運動シミュレーション(Pure sway)および単純形状を用いた予測運動シミュレーション(Surge & Sway, Pitch & Heave)を実施し、計算結果を実験値等と比較することにより、開発した手法の妥当性を検証し学会発表を2回行った。項目3)および4)の格子間補間情報を計算する部分については、従来の三重線形補間を用いる方法に加え、Laplacian-weighted averageを用いた補間方法、流場全体をスプライン関数で補間し、格子間補間情報ではなく補間された流場そのものを求める方法を検討した。本検討は、次年度も引き続き行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Unsteady flow simulation for dynamically-moving 2D and 3D geometries by unstructured grid based RANS solver2010

    • Author(s)
      Nobuaki Sakamoto, Takanori Hino
    • Journal Title

      Proceedings of the 13^<th> Numerical Towing Tank Symposium

      Pages: 118-123

  • [Journal Article] URANS simulation of a ship flow with dynamic motion by a moving grid method2010

    • Author(s)
      Nobuaki Sakamoto, Takanori Hino
    • Journal Title

      第24回数値流体力学シンポジウム講演論文集

      Pages: C2-5, 1-7

  • [Presentation] URANS simulation of a ship flow with dynamic motion by a moving grid method2010

    • Author(s)
      坂本信晶
    • Organizer
      第24回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2010-12-20
  • [Presentation] Unsteady flow simulation for dynamically-moving 2D and 3D geometries by unstructured grid based RANS solver2010

    • Author(s)
      坂本信晶
    • Organizer
      第14回推進性能・運動性能合同研究会(日本船舶海洋工学会)
    • Place of Presentation
      横浜 波止場会館
    • Year and Date
      2010-10-19
  • [Presentation] Unsteady flow simulation for dynamically-moving 2D and 3D geometries by unstructured grid based RANS solver2010

    • Author(s)
      坂本信晶
    • Organizer
      The 13^<th> Numerical Towing Tank Symposium
    • Place of Presentation
      Duisburg, Germany
    • Year and Date
      2010-10-11

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi