• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

超音波化学作用を用いたカナダ産オイルサンドからのビチューメン高効率回収方法の開発

Research Project

Project/Area Number 22760648
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

大川 浩一  秋田大学, 工学資源学研究科, 助教 (00375221)

Keywordsオイルサンド / ビチューメン / 分離 / 超音波
Research Abstract

オイルサンドから超重質油・ビチューメンを高効率回収することを目的として研究を行っている。溶液中のオイルサンドへ照射する超音波の条件を制御し、音響物理作用および化学作用を選択的に使用することで、ビチューメン分離の促進が見られるか、また、それら作用が分離にどのように作用するか検討を行った。カナダ産オイルサンド2.97gと水酸化ナトリウム0.03gを60mlのイオン交換水に入れ、懸濁液を作成した後、そのフラスコ下面から超音波を照射した。照射中、アルゴンガスをフラスコ内に導入した(100ml/min)。超音波は化学作用(ラジカル生成)が強い200kHzと物理作用(剥離、撹拌作用)が強い28kHzの2種類の周波数を選んだ(出力200W)。溶液の温度は、45もしくは85℃で行った。その結果、低温である45℃では、28kHzのみビチューメンが回収できた(約10%)。比較的温度が高い85℃では、ビチューメンの粘度が下がるため、28kHzと200kHzの回収量が近い値となった(30-40%)。このことから、超音波化学作用は、ビチューメンの分離に大きく寄与しないことがわかった。また、85℃の結果から、200kHzの超音波照射は物理作用が弱いが、照射により生成する微細気泡数が28kHzより多いため、同等な分離量になったと考えられる。本研究結果により、熱水中でオイルサンドからビチューメンの分離を行う際に、超音波を照射すると分離時間の短縮や添加薬剤の削減が期待できることが明らかになった。さらに高温における分離は、数十kHzの超音波だけでなく、数百kHzの超音波も有効であることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Recovery of Bitumen from Oil Sand by Sonication in Aqueous Hydrogen Peroxide2011

    • Author(s)
      Hirokazu Okawa, Tomonao Sait, Ryota Hosokawa, Takashi Nakamura, Youhei Kawamura, Shinobu Koda
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of different ultrasound irradiation frequencies and water temper atures on extraction rate and purify of bitumen from oil sand2010

    • Author(s)
      斉藤知直
    • Organizer
      PACIFICHEM 2010
    • Place of Presentation
      ホノルル ハワイ(米国)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] The use of ultrasound irradiation for extracting bitumen from oil sand at low temperature2010

    • Author(s)
      大川浩一
    • Organizer
      The 31^<st> Symposium on ULTRASONIC ELECTRONICS
    • Place of Presentation
      明治大学(東京)
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] 超音波を利用したオイルサンドからのビチューメン抽出環境の改善2010

    • Author(s)
      斉藤知直, 細川亮太, 大川浩一
    • Organizer
      第19回ソノケミストリー討論会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(横浜)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] オイルサンドからのビチューメン回収における超音波利用の検討2010

    • Author(s)
      大川浩一, 斉藤知直, 細川亮太, 川村洋平
    • Organizer
      資源・素材2010
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 高周波の超音波を使用したオイルサンド由来のビチューメンの抽出方法2010

    • Inventor(s)
      大川浩一、斉藤知直、細川亮太
    • Industrial Property Rights Holder
      秋田大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2010-142041
    • Filing Date
      2010-06-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi