• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

In-situ光照射-固体NMRによる光受容膜タンパク質の構造解析手法の開発

Research Project

Project/Area Number 22770101
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

川村 出  横浜国立大学, 工学研究院, 助教 (20452047)

Keywords固体NMR / 膜タンパク質 / レチナール / 脂質二重膜 / 構造生命科学 / センサリーロドプシン / バクテリオロドプシン
Research Abstract

本研究では、レチナールを発色団にもつレチナールタンパク質の光活性構造を観測するために、In-situ光照射-固体NMR測定システムの開発およびそれを利用した光活性構造の解明を目的としている。
1.光照射固体NMR測定システムの開発により、負の走光性機能をもつ光受容体であるフォボロドプシン中のレチナール分子の異性化反応をNMRによって観測することに成功していた。同様の測定を様々な温度条件で行って詳細に分析した結果、化学シフト値で区別できる複数のM中間体が存在することが示された。さらに蓄積した光中間体の緩和実験や異なる波長の光照射などの実験を組み合わせて行い、光中間体の性質を理解することができた。また共役するトランスデューサータンパク質の構造変化に関しても、光中間体と同時に観測することに成功した。
2.アナベナ由来のセンサリーロドプシンに関しては、重水素交換法による光誘起構造変化の解析を行った。これまでに^<13>Cおよび^<15>N均一安定同位体標識したアナベナセンサリーロドプシンについてNMR信号の連鎖帰属を行い、細胞膜中での構造を決定した。この結果を基本として、光によるアナベナセンサリーロドプシンの構造変化を調べるために重水素交換実験を行った。この実験によって、光照射条件で調製した試料の相関スペクトルでは、暗条件で調製したものよりも多くのNMR信号が消失し、多くの残基で重水素交換が起きていることがわかり、これらはヘリックスB,C,F,Gの細胞質側に起きていた。光反応によってタンパク質の膜貫通コア領域に水が浸入するようなタンパク質の構造変化が起きていることが示唆された。このような構造変化がASRの光機能発現に関わっていると考えている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 動的核分極DNPによる超高感度固体NMR法の生体分子への展開2012

    • Author(s)
      川村出
    • Journal Title

      分光研究

      Volume: 61(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Site-Specific Solid-State NMR Detection of Hydrogen-Deuterium Exchange Reveals Conformational Changes in a 7-Helical Transmembrane Protein2011

    • Author(s)
      S.Wang, L.Shi, I.Kawamura, L.S.Brown, V.Ladizhansky
    • Journal Title

      Biophys.J.

      Volume: 101 Pages: L23-L25

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2011.06.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Active Photoreceptor Intermediate Revealed by In Situ Photoirradiated Solid-State NMR Spectroscopy2011

    • Author(s)
      Y.Tomonaga, T.Hidaka, I.Kawamura, T.Nishio, K.Ohsawa, T.Okitsu, A.Wada, Y.Sudo, N.Kamo, A.Ramamoorthy, A.Naito
    • Journal Title

      Biophys.J.

      Volume: 101 Pages: L50-L52

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2011.10.022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Photo-induced dynamics change of Phoborhodopsin with transducer as studied by ^<13>C solid-state NMR2011

    • Author(s)
      I.Kawamura, R.Furusato, T.Hidaka, T.Okitsu, A.Wada, N.Kamo, A.Naito
    • Organizer
      The International Symposium on Nuclear Magnetic Resonance 2011/The 50th Memorial Annual Meeting of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan
    • Place of Presentation
      大さん橋ホール、横浜
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] Dynamics change of phoborhodopsin with its cognate transducer protein as studied by in-situ photo-irradiated solid-state NMR (Oral Presentation) Travel Award2011

    • Author(s)
      I.Kawamura, R.Furusato, T.Kondo, T.Okitsu, A.Wada, N.Kamo, A.Naito
    • Organizer
      The 4th Asia-Pacific NMR symposium
    • Place of Presentation
      Beijing、China(受賞)
    • Year and Date
      20111016-20111019
  • [Presentation] 固体NMRによる脂質二重膜中の7本膜貫通型-光受容膜タンパク質の構造解析2011

    • Author(s)
      I.Kawamura, L.Shi, K.H.Jung, L.S.Brown, V.Ladizhansky
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館、京都
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Photo-induced dynamics change of Phoborhodopsin with transducer protein as studied by in-situ photo irradiated solid-state NMR2011

    • Author(s)
      川村出、古里龍太郎、柴藤祐介、日高徹郎、沖津貴志、和田昭盛、加茂直樹、内藤晶
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス、姫路
    • Year and Date
      20110916-20110918
  • [Presentation] 固体NMRによるアミロイド・膜タンパク質の構造解析2011

    • Author(s)
      川村出
    • Organizer
      第12回若手NMR研究会
    • Place of Presentation
      琵琶湖リゾートホテル、滋賀(招待講演)
    • Year and Date
      20110622-20110624
  • [Presentation] 固体NMRによる脂質膜中の7本膜貫通型-光受容膜蛋白質の構造解析2011

    • Author(s)
      I.Kawamura, L.Shi, K.H.Jung, L.S.Brown, V.Ladizhansky
    • Organizer
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪
    • Year and Date
      20110607-20110609
  • [Presentation] Conformation of a Seven-Helical Transmembrane Photosensor in the Lipid Environment2011

    • Author(s)
      L.Shi, I.Kawamura, S.Wang, K.H.Jung, L.S.Brown, V.Ladizhansky
    • Organizer
      The 52nd ENC (Experimental Nuclear Magnetic Resonance Conference)
    • Place of Presentation
      Asilomar Conference Center、California, USA
    • Year and Date
      20110410-20110415
  • [Presentation] 固体NMRによる光受容膜タンパク質の構造解析2011

    • Author(s)
      川村出
    • Organizer
      奈良先端大・青学大・横浜国大/光応答分子材料に関する3大学共同セミナー
    • Place of Presentation
      横浜国立大学中央図書館メディアホール、横浜
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Remarks] 横浜国立大学研究者総覧

    • URL

      http://er-web.jmk.ynu.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi