• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Wntシグナルを制御するリン酸化酵素の探索とその機能解析

Research Project

Project/Area Number 22770127
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 朗  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70464302)

KeywordsWntシグナル / リン酸化酵素 / Dvl / Wnt5a
Research Abstract

Wntによって活性化される複数のシグナル伝達経路は、主として細胞の分化・増殖を制御するβ-カテニン経路と細胞運動・極性を制御するβ-カテニン非依存性経路に大別される。両経路で機能する細胞内因子Dvlにはリン酸化される可能性の高いセリン、スレオニン、チロシンが多く存在し、実際に幾つかの細胞株はWntで刺激をすると内在性のDvlのリン酸化が観察される。しかし、現在までに、Dvlのリン酸化制御や関与するリン酸化酵素に対する知見は乏しく、また両経路においてWnt刺激依存性にリン酸化されたDvlがどのように機能し、下流のシグナル伝達を制御しているのかは不明である。当研究室の知見から、HeLaS3細胞は内在性にWnt5aを多く発現しており、内在性Dvlが恒常的にリン酸化されている。siRNAを用いてWnt5aやその受容体であるFz2、Ror1/2をノックダウンすると、そのリン酸化が減弱する。つまり、HeLaS3細胞におけるDvlのリン酸化は、内在性Wnt5aが関与するシグナル経路の活性化に因る。そこで、本年度は、ヒトの710種類のリン酸化酵素を網羅した2130種類(一つのリン酸化酵素につき3種類のsiRNAで構成されている)のsiRNAより構成されるlibraryを用いてHeLaS3細胞におけるDvlのリン酸化に関与するリン酸化酵素のスクリーニングを行った。方法としては、各リン酸化酵素ごとの3種類のsiRNAを同時にHeLaS3細胞に導入し、内在性Dvlのリン酸化を減弱させる(Dvlのbandのシフトダウンを引き起す)一次候補を選別した。さらに、一次候補の3種類のsiRNAを個別にHeLaS3細胞に導入し、少なくとも2種以上が依然としてDvlのリン酸化を減弱させる候補を二次スクリーニングした。その結果、32個のリン酸化酵素が同定された。これらの候補の中には、これまでにDvlのリン酸化に関与すると報告されているCKIδやRor2も含まれているため、スクリーニングは機能していたと考えられる。今後、Wnt5aシグナルに関与する候補をさらに様々な実験系を通して選別し、リン酸化酵素の同定を試みる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] TRPM7 regulates gastrulation during vertebrate embryogenesis.2011

    • Author(s)
      Liu, W., Sato, A., et al.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 350 Pages: 348-357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wnt5a signaling is involved in the aggressiveness of prostate cancer and expression of metalloproteinase.2010

    • Author(s)
      Yamamoto, H., Sato, A., et al.
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 29 Pages: 2036-2046

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Wnt5a inhibits the Wnt/β-catenin pathway by binding to Frizzled2.2010

    • Author(s)
      佐藤朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi