• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

Wntシグナルを制御するリン酸化酵素の探索とその機能解析

Research Project

Project/Area Number 22770127
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 朗  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70464302)

KeywordsWntシグナル / Wnt5a / Dishevelled(Dvl) / リン酸化酵素
Research Abstract

Wntによって活性化される複数のシグナル伝達経路は、主として細胞の分化・増殖を制御するβ-カテニン経路と細胞運動・極性を制御するβ-カテニン非依存性経路に大別される。両経路で機能する細胞内因子Dvlにはリン酸化される可能性の高いセリン、スレオニン、チロシンが多く存在し、実際に幾つかの細胞株においてWntで刺激をすると内在性のDvlのリン酸化が観察される。しかし、現在までに両経路におけるDvlのリン酸化制御やリン酸化の意義に関する知見は乏しい。HeLaS3細胞はWnt5aを高発現しており、siRNAを用いてWnt5aやその受容体であるFz2、Ror1/2をノックダウンすると、そのリン酸化が減弱する。つまり、HeLaS3細胞におけるDvlのリン酸化は、内在性Wnt5aが関与するシグナル経路の活性化による。そこで、ヒトの710種類のリン酸化酵素を網羅したsiRNAlibraryを用いてHeLaS3細胞におけるWnt5aシグナル依存性Dvlのリン酸化に関与するリン酸化酵素の一次スクリーニングを行い、32種のリン酸化酵素を同定した。これらの候補め中には、これまでにDvlのリン酸化に関与すると報告されているCKIδやRor2も含まれているため、スクリーニングは機能していたと考えられた。次に、siRNAを導入後Wnt5aで刺激しても依然としてDvlのリン酸化が減弱したままの候補を選別しようと試みた。しかし、Wnt5aシグナル下流で機能する決定的なリン酸化酵素の同定には至らなかった。受容体Fz2のノックダウンでは、Wnt5a刺激を行ってもDvlのリン酸化は減弱したままであることから、Fz2下流で複数のリン酸化酵素が作用しDvlのリン酸化を引き起しているものと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Localization of glypican-4 in different membrane microdomains is involved in the regulation of Wnt signaling2012

    • Author(s)
      Sakane H, et al
    • Journal Title

      J.Cell Sci.

      Volume: 125 Pages: 449-460

    • DOI

      10.1242/jcs.091876

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An anti-wnt5a antibody suppresses metastasis of gastric cancer cells in vivo by inhibiting receptor-mediated endocytosis2012

    • Author(s)
      Hanaki H, et al
    • Journal Title

      Mol.Cancer Ther.

      Volume: 11 Pages: 298-307

    • DOI

      10.1158/1535-7163.MCT-11-0682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wnt5a : its signalling, functions and implication in diseases2012

    • Author(s)
      Kikuchi A, et al
    • Journal Title

      Acta.Physiol.(Oxf)

      Volume: 204 Pages: 17-33

    • DOI

      10.1111/j.1748-1716.2011.02294.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New insights into the mechanism of Wnt signaling pathway activation2011

    • Author(s)
      Kikuchi A, et al
    • Journal Title

      Int.Rev.Cell Mol.Biol.

      Volume: 291 Pages: 21-71

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-386035-4.00002-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Wnt5a deficiency ameliolates the dextran sulfate sodium (DSS)-induced acute colitis2011

    • Author(s)
      佐藤朗
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-14

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi