• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

DNA損傷の感知機構と修復機構のリン酸化による切り換えメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22770178
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

古谷 寛治  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教 (90455204)

Keywordsチェックポイント / Rad9 / DNA修復 / DDK / リン酸化 / DNA損傷
Research Abstract

真核細胞の染色体DNAは紫外線や放射線、酸化ストレスにより常に損傷をうけている。その損傷は(1)DNAチェックポイント機構により感知して細胞分裂を止めたのちに(2)DNA修復機構により直される。これら二つのタンパク質群はDNA損傷部位において連携することでより効果的にDNA損傷を修復していると予想される。本研究では先にDNA損傷部位へとリクルートされるチェックポイントタンパク質が効率よくDNA損傷部位から取除かれる事が続く損傷修復を円滑に進める上で重要であるとの仮説を立てそれを分子生物学的に検証した。具体的にはチェックポイントタンパク質Rad9のリン酸化に注目し、リン酸化されない変異タンパク質はDNA損傷部位からRad9が解離しない事、また、その変異タンパク質を発現する細胞ではDNA損傷修復が開始するが完了しない事を見出した。これらの結果からRad9がタイミングよくリン酸化を受ける事でDNA損傷部位を検出したチェックポイントタンパク質を取除き、修復酵素が損傷部位の全領域にアクセス出来る様にしているとのモデルをたてた。チェックポイントタンパク質はこれまでDNA修復を円滑に進めることでヒト等ではがんの抑制に働いている事が示唆されていたが、本成果がその基盤機構となるものであり、発がんの機構に迫る事が出来たと考えられる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] DDK phosphorylates checkpoint clamp component Rad9 and promotes its release from damage chromatin2010

    • Author(s)
      古谷寛治, et al.
    • Journal Title

      Molecular Cell

      Volume: 40 Pages: 606-618

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel episomal vectors and a high efficient transformation procedure for the fission yeast Schizosaccharomyces japonicus2010

    • Author(s)
      青木敬太, et al.
    • Journal Title

      Yeast

      Volume: 27 Pages: 1049-1060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The DNA damage checkpoint regulates a transition between yeast and hyphal growth in Schizosaccharomyces japonicus2010

    • Author(s)
      古谷寛治、仁木宏典
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology

      Volume: 30 Pages: 2909-2917

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分裂酵母RAD9のDDK依存的なリン酸化の機能2011

    • Author(s)
      古谷寛治
    • Organizer
      染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      石川県加賀市瑠璃光
    • Year and Date
      2011-01-11
  • [Presentation] DDK promotes checkpoint clamp Rad9 and promotes its release from damaged chromatin2010

    • Author(s)
      古谷寛治
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアランド
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] DDK promotes checkpoint clamp Rad9 and promotes its release from damaged chromatin2010

    • Author(s)
      古谷寛治
    • Organizer
      The 7^<th> 3R symposium
    • Place of Presentation
      富山カンファレンスセンター(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/hot/press/1119furuya.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/hot/2010/niki1004-j.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/hot/2010/niki1009-j.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi