• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規の表皮内ライブイメージング法を用いたメラニン色素輸送の解析

Research Project

Project/Area Number 22770217
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

田所 竜介  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (50425633)

Keywords色素沈着 / 色素細胞 / メラニン色素 / メラノソーム / 角化細胞 / 細胞仮足 / 細胞間輸送 / 膜小胞
Research Abstract

表皮組織内の色素細胞で産生されたメラニン色素は、隣接する角化細胞へと輸送されることで表皮に沈着して全身に色を与え、紫外線防御などの機能を果たす。申請者は、独自に立ち上げた表皮内ライブイメージング法を用いて、色素細胞内で合成された色素顆粒(メラノソーム)が、色素細胞の細胞膜に包まれて角化細胞に輸送されることを初めて明らかにした。本研究では申請者の観察結果に基づき、色素輸送メカニズムの解明を目指して1)膜小胞が色素細胞から出芽するメカニズム、2)膜小胞が放出されるメカニズム、そして3)膜小胞が角化細胞に輸送されるメカニズム、の3過程の分子メカニズムを明らかにする。
本年度は、交付申請に記した通り、これらの3過程のうち1)膜小胞が色素細胞から出芽するメカニズムについて解析を行った。申請者は、はじめに正常な色素細胞における膜小胞の出芽頻度を統計的に解析し、機能解析を行うための基盤を整えた。次に、研究実施計画に則り、色素細胞内におけるメラノソーム輸送と出芽の関係を探るために、細胞内輸送を停止させるなどの操作を行い、膜小胞の出芽に及ぼす影響を調べた。この結果、メラノソームの細胞内輸送を停止させた場合においても、出芽が抑制されないことが分かってきた。そこで次に、細胞骨格を制御する因子に注目して出芽メカニズムの探索を行った。この結果、低分子量Gタンパク質(RhoA)の機能を阻害することにより、膜小胞の出芽が抑制されることが明らかとなった。加えて、RhoAの下流分子であるRockの阻害においても出芽抑制が観察された。以上、本研究期間内に膜小胞の出芽メカニズムの一端が明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] In vivo gene manipulations of epithelial cell sheets : a novel model to study epithelial-to-mesenchymal transition.2011

    • Author(s)
      Yoshino, T., et al.
    • Journal Title

      Development Growth and Differentiation

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genomically integrated transgenes are stably and conditionally expressed in neural crest cell-specific lineages.2011

    • Author(s)
      Yokota, Y., et al.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ex vivo live-imaging at high resolution to directly visualize melanin transfer from melanocytes to keratinocytes2010

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      16th International Conference of ISD
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Novel method to investigate the interactions between melanocytes and keratinocytes in developing skin2010

    • Author(s)
      Murai, H.
    • Organizer
      16th International Conference of ISD
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Ex vivo live-imaging at high resolution to directly visualize melanin transfer from melanocytes to keratinocytes2010

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      第22回高遠シンポジウム
    • Place of Presentation
      長野 高遠さくらホテル
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] Ex vivo live-imaging at high resolution to directly visualize melanin transfer from melanocytes to keratinocytes2010

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      69_<th> SDB-JSDB Joint Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ニューメキシコ・アルバカーキ
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] Ex vivo live-imaging at high resolution to directly visualize melanin transfer from melanocytes to keratinocytes2010

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      第43回日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
    • Year and Date
      2010-06-20
  • [Presentation] Ex vivo live-imaging at high resolution to directly visualize melanin transfer from melanocytes to keratinocytes2010

    • Author(s)
      Tadokoro, R.
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi