• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

果樹における隔年結果現象のメカニズム解明-花成関連遺伝子解析からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 22780022
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

江角 智也  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (30548764)

Keywords園芸学 / 果樹 / 遺伝子 / 生理学 / 花芽形成 / 果実着果 / カキ / ブドウ
Research Abstract

果樹の隔年結果については、これまでに、樹体中の植物ホルモンの影響や同化養分の競合など、様々な視点からその生理的要因を解明する研究がなされている。しかしながら、それらを統合した研究や説明はまだなされていない。隔年結果の生理メカニズムの統合的な理解を目的とし、この現象における花成関連遺伝子の役割について着目した。カキ(隔年結果しやすい)とブドウ(隔年結果しない)を材料に、果実着果と花芽形成、花成関連遺伝子の発現、それぞれの関係について調査を開始した。初年度の取り組みとして、有核果実もしくは無核果実を着果させた結果枝処理区を作成した。無核果実の形成は、カキの場合は袋掛けによる単為結果、ブドウの場合はジベレリン処理による単為結果により行った。それぞれの結果枝の成長について調査と観察を行うとともに、遺伝子発現などの分析のためのサンプルを獲得した。また、カキおよびブドウの花成関連遺伝子およびジベレリン生合成/シグナル関連遺伝子について、データベースからのデータ抽出と整理を行い、それら相同遺伝子の配列を確認した。カキについては、同定したFT相同遺伝子の機能を確認するために、カキ'西条'系統に導入して高発現させる形質転換体作出を実施した。現在、花成関連およびジベレリン生合成/シグナル関連遺伝子の発現解析の準備を進めるとともに、有核/無核果実の着果枝の処理実験については反復実験を進めている。また、今後実験に使用する隔年結果樹の養成も進行している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] カキ'西条'系統の植物体再分化における系統間差異2010

    • Author(s)
      江角智也・村田可奈子・南奈々瑛・中務明・板村裕之
    • Organizer
      園芸学会 平成22年度秋季大会
    • Place of Presentation
      大分・大分大学旦野原キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi