• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ユニークな基質特異性を持つグリコシダーゼの機能解明から有用糖鎖合成酵素への変換

Research Project

Project/Area Number 22780095
Research InstitutionIshikawa Prefectural University

Principal Investigator

本多 裕司  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (40399382)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsエキソ-β-D-グルコサミニダーゼ
Research Abstract

特殊な環境下で生育する生物のゲノムには、新規なグリコシダーゼ(GH)遺伝子が存在する可能性が秘められている。我々は2,500 mの深海から発見されたPhotobacterium profundum SS9からファミリー9に属するGH遺伝子をクローニングして組み替え体酵素を作製した。本酵素はキトサンオリゴ糖[(GlcN)n, n = 重合度]を結合加水分解するアノマー反転型エキソ-β-D-グルコサミニダーゼであった。通常、アノマー反転型酵素は糖転移反応を触媒しないが、触媒基を置換した変異型酵素とフッ化糖を反応させると糖鎖合成酵素に変換できる。本研究では、アノマー反転型酵素である本酵素を糖鎖合成化するために、触媒基を置換した様々な変異型酵素を作成した。また、糖鎖合成酵素化にはグルコサミンのフッ素誘導体が糖供与体として必要となるので、その合成法を確立した。
本年度は、アノマー反転型エキソβ-D-グルコサミニダーゼの糖鎖合成酵素化を目的とし、触媒に関与しているアミノ酸残基を置換した様々な変異型酵素を作成した。さらに、これらの酵素の加水分解能とフッ化糖(α-GlcN-F)に対する反応性を検討した。野生型酵素の基質フリー構造とGlcN複合体のX線結晶構造解析から、本酵素の触媒に関与しているアミノ酸残基がD139、D143、およびE555であると考えられた。これらのアミノ酸残基をアラニンに置換した変異型酵素(D139A、D143A、E555A)を作成した。これらの変異型酵素の加水分解活性を測定した結果、全ての変異型酵素の加水分解活性は大幅に低下していた。また、これらの変異型酵素にα-GlcN-Fを作用させると、D139AだけがGlcN2とα-GlcN2-Fを生成する事を見いだした。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] GH ファミリー9 に属するエキソβ-D-グルコサミニダーゼの糖鎖合成酵素化2013

    • Author(s)
      本多裕司
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      宮城県
    • Year and Date
      20130324-28
  • [Presentation] Photobacterium profundum SS9由来エキソβ-D-グルコサミニダーゼの糖鎖合成酵素化2012

    • Author(s)
      新井祥子(本多裕司)
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成24年度大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20120919-21
  • [Presentation] Reaction mechanism of an inverting exo-β-D-glucosaminidase from Photobacterium profundum SS92012

    • Author(s)
      Yuji Honda et al.
    • Organizer
      the 12th Japan-China-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • Place of Presentation
      石川県
    • Year and Date
      20120528-20120531

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi