• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

カルジオリピンの合成に基づくシトクロムc-カルジオリピン複合体形成の分子機構解明

Research Project

Project/Area Number 22780103
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安部 真人  京都大学, 農学研究科, 助教 (30543425)

Keywordsカルジオリピン / シトクロムc / アポトーシス / ペルオキシダーゼ活性
Research Abstract

【背景と目的】カルジオリピン(CL)は、ミトコンドリア内膜に局在するリン脂質であり、種々のトランスポーターの機能制御に必須の成分である。近年の研究から、CLがミトコンドリア経由のアポトーシス誘導にも関与することがわかってきた。特に、シトクロムc(cyt c)のミトコンドリア外漏出についてはCL-cyt c複合体の形成に伴うペルオキシダーゼ活性の誘導が鍵反応と考えられている。これまでのところ、CL-cyt c複合体の形成にはCL脂肪酸部の不飽和結合が重要と考えられてきた。そこで、本研究では、所属研究室で確立したCL全合成法に則って一連のCLライブラリを構築し、CL-cyt c複合体形成に要求されるCLの化学構造因子を精査することを目的とした。
【結果】CLライブラリは脂肪酸部と極性頭部のそれぞれについて改変した一連の類縁体10種類を合成した。これらを用いたリポソームによるCL-cyt c複合体形成によるペルオキシダーゼ活性の誘導効果を比較した。驚くべきことに、全ての脂肪酸がステアリン酸で構成されたCLに最も高いペルオキシダーゼ誘導が観察された。それ以外の類縁体はほぼ同程度のペルオキシダーゼ誘導が見られたことから、脂肪酸部および極性頭部にはcyt cによる厳密な構造認識が行われていないことが示唆された。これらのペルオキシダーゼ誘導は、反応液の塩濃度を上昇させることで失われたことから、CL-cyt c複合体形成には、極性頭部の負電荷の効果が大きいことが明らかになった。さらに、リポソーム共沈の形成によりcyt cとの親和性を評価したところ、ペルオキシダーゼ誘導の効果との間に良い相関が見られた。このことから、cyt cのペルオキシダーゼ誘導はCLとの親和性によって決定されていることが明らかになった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Molecular mechanisms for induction of peroxidase activity of cytochrome c-cardiolipin complex2011

    • Author(s)
      Abe, M., Niibayashi, R., Koubori, S., Moriyama, I., and Miyoshi, H.
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 50 Pages: 8383-8391

    • DOI

      10.1021/bi2010202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bis-THF motif of acetogenin binds to the third matrix-side loop of ND1 subunit in mitochondrial NADH-ubiquinone oxidoreductase2011

    • Author(s)
      Nakanishi, S., Abe, M., Yamamoto, S., Murai, M., Miyoshi, H.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta (Bioenergetics)

      Volume: 1,807 Pages: 1170-1176

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2011.05.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and characterization of photoaffinity probe of acetogenin, a strong inhibitor of mitochondrial couplex I2011

    • Author(s)
      Yamamoto, S., Abe, M., Nakanishi, S., Murai, M., Miyoshi, H.
    • Journal Title

      Tetrahedron letters

      Volume: 52 Pages: 3090-3093

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.03.149

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シトクロムc-カルジオリピン複合体のペルオキシダーゼ活性発現の分子機構2012

    • Author(s)
      新林良太、安部真人、三芳秀人
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] ミトコンドリア複合体-Iにおけるアセトゲニン結合部位の同定2012

    • Author(s)
      中西佐予、安部真人、村井正俊、三芳秀人
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 光反応性アセトゲニンの合成と作用機構研究2012

    • Author(s)
      安部真人、中西佐予、山本修平、三芳秀人
    • Organizer
      日本農薬学会第37回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] シトクロムc-カルジオリピン複合体のペルオキシダーゼ活性発現の分子機構2011

    • Author(s)
      新林良太、安部真人、三芳秀人
    • Organizer
      生体エネルギー研究会第37回討論会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2011-12-21
  • [Presentation] Molecular Mechanisms for Induction of Peroxidase Activity of Cytochrome c-Cardiolipin Complex2011

    • Author(s)
      安部真人、新林良太、幸掘伸哉、森山郁子、三芳秀人
    • Organizer
      第84回日本生化学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biofunc-chem.kais.kyoto-u.ac.jp/member/member.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi