• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

効率的な遺伝子発現抑制技術を利用した担子菌類の遺伝子解析手法の確立

Research Project

Project/Area Number 22780149
Research InstitutionIwate Biotechnology Research Center

Principal Investigator

坂本 裕一  (財)岩手生物工学研究センター, 生物資源研究部, 主任研究員 (80390889)

Keywords遺伝子破壊 / シイタケ / 担子菌類 / 食用きのこ
Research Abstract

食用、薬用きのこ(担子菌類)であるシイタケにおいて、遺伝子機能解析技術を確立し、育種上有用な遺伝子を特定する技術の開発を行っている。本研究では、子実体形成などに関わる遺伝子の発現抑制方法の確立を目指し、シイタケにおいて遺伝子破壊法の開発を目指している。22年度において、シイタケ用遺伝子破壊用ベクターを効率よく構築し、さらにそのベクターのマーカー遺伝子を脱落させるための配列(lox-P)を導入したベクター(Dels-Gate-loxpベクター)の構築を完了した。現在、シイタケに形質転換を行い。有効性を確認しているところである。
さらに、遺伝子破壊効率が高く、一核菌糸体(半数体)で子実体を形成するシイタケ菌株を開発することで、子実体形成に関連する遺伝子の機能解析を効率化することを目的としている。22年度において、シイタケにおけるゲノム配列の解読を行い、子実体形成遺伝子の発現を負に制御している遺伝子(pcc1)、非相同組換えに関わる遺伝子(Ku80)の遺伝子配列の決定を終了している。現在これらのDels-Gate-loxpベクターを利用して、遺伝子破壊用ベクターの構築を進めている。pcc1遺伝子破壊により、一核菌糸体(半数体)で子実体を形成するシイタケが得られることが期待され、Ku80破壊により、効率的な遺伝子組換え用の菌株が得られることが期待できる。
また、最終目的として、シイタケ栽培に関わる重要形質に関連する遺伝子の特定を目指していることから、pcc1遺伝子破壊株及びKu80遺伝子破壊株を利用して、子実体形成に関わる遺伝子の発現抑制を行うことを想定している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] An endo-β-1, 6-glucanase involved in Lentinula edodes fiuiting body autolysis2011

    • Author(s)
      Konno N., Sakamoto Y.
    • Journal Title

      Applied Microbiology and Biotechnology

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene silencing of the Lentinula edodes lcc1 gene by expression of a homologous inverted repeat sequence.2011

    • Author(s)
      Nakade K., Watanabe H., Sakamoto Y., Sato T.
    • Journal Title

      Microbiological Research

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of an extracellular laccase, PbLac1, purified from Polyporus brumalis2010

    • Author(s)
      Nakade K., Nakagawa Y., Yano A., Sato T., Sakamoto Y.
    • Journal Title

      Fungal Biology

      Volume: 114 Pages: 609-618

    • DOI

      DOI:10.1016/j.funbio.2010.05.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sakamoto Y.(2010) Protein expression during Flammulina velutipes fruiting body formation2010

    • Author(s)
      Sakamoto, Y.
    • Journal Title

      Mycoscience

      Volume: 51 Pages: 163-169

  • [Presentation] Characterization of biological function of laccases in Lentinula edodes.2010

    • Author(s)
      Sakamoto, Y., Nakade, K.
    • Organizer
      International Mycological Congress 9th
    • Place of Presentation
      スコットランド、エジンバラ
    • Year and Date
      20100801-20100806
  • [Presentation] Enzymes involved in fruiting body senescence in L.edodes.2010

    • Author(s)
      Sakamoto, Y., Nakade, K., Konno, N.
    • Organizer
      The 6th Meeting of East Asia for Mushroom Science
    • Place of Presentation
      韓国、慶州
    • Year and Date
      2010-11-14
  • [Presentation] シイタケにおける形態形成と細胞壁分解酵素の発現挙動2010

    • Author(s)
      坂本裕一
    • Organizer
      日本きのこ学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi