• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

緑茶のフードシステムにおける独占的競争下での応用一般均衡分析

Research Project

Project/Area Number 22780200
Research InstitutionReitaku University

Principal Investigator

阿久根 優子  麗澤大学, 経済学部, 准教授 (90363952)

Keywords緑茶 / フードシステム / 応用一般均衡分析 / 産業クラスター
Research Abstract

本研究の目的は,産業集積が確認された製茶業を中心とした緑茶のフードシステムに関して独占的競争下での多地域応用一般均衡モデルを作成し,消費者のリーフ需要から緑茶飲料への選好変化と茶葉生産への異業種の参入に伴う生産技術変化による同フードシステム内のリンケージ効果,並びに茶葉・緑茶の生産地域における地域経済への影響を定量的に明らかにすることである.本研究では,茶業の盛んな静岡県,鹿児島県,京都府および三重県を対象としている.
平成23年度では,The 51st European Congress of the Regional Science Association Internationalにおいて"Effects of Agri-Food Cluster in Rural Economy : Usage of two-regional CGE model for Green Tea Cluster in Mie prefecture"について報告し,フロアーと緑茶クラスター間の競争関係や産業クラスターへのCGEモデルでの適用について活発なディスカッションを行い,示唆に富むコメントを得た.
また,CGEモデルの不完全競争の導入,動学化への拡張方法について,Global Economic Modeling NetworkによるModeling School in Asia, Singapore 2012の"Advanced Techniques in CGE Modeling with GAMS"に参加し,二地域間CGEモデルの不完全競争の導入に関する知見を得た.また,そのCGEモデルでの地域経済と農業分野に対する適用についてディスカッションを行った.
これらの学会やセミナーで得たコメントや知見をもとに,本研究の目的の1つである緑茶市場の競争状態を独占的競争に変更し,最終的なモデルのプロトタイプを作成した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の最終的な目的達成のためには,緑茶のフードシステムに関して独占的競争下での多地域間応用一般均衡モデルを作成する必要がある.これに対して,プロトタイプとして,完全競争下での2地域間応用一般均衡モデルを作成し,一定の結果が出ているためである.

Strategy for Future Research Activity

これまでに作成したプロトタイプとしての完全競争下での2地域間応用一般均衡モデルを,(1)不完全競争への変更,(2)対象地域の拡張することにより,本研究の目的に沿った応用一般均衡モデルにし,同フードシステム内のリンケージ効果や地域経済への影響を定量的に分析する.

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Effects of Agri-Food cluster in Rural Economy : Usage of two-regional CGE model for Green Tea Cluster in Mie prefecture2011

    • Author(s)
      Yuko AKUNE
    • Organizer
      The 51st European Congress of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2011-09-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi