• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ストロンチウム安定同位体と元素分析による灌漑農地の塩分起源の同定

Research Project

Project/Area Number 22780225
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

久米 崇  総合地球環境学研究所, 研究推進戦略センター, 特任准教授 (80390714)

Keywordsストロンチウム / 微量元素分析 / 乾燥地 / 灌漑農地 / 土壌塩性化 / 塩分起源 / トレーサー / 安定同位体
Research Abstract

本研究は、乾燥地の灌漑農地において、土壌塩性化の改良・防止および農業排水による環境負荷の削減に向けて塩分の起源を考慮した塩分管理手法を策定するための基礎研究である。具体的な目的は、高塩分濃度の農業排水再利用が行われ土壌塩性化が発生している地域を対象として、ストロンチウム安定同位体と元素濃度の組み合わせにより塩分の起源を同定することである。塩分起源の同定とは、塩分の構成要素について定性的かつ定量的に明らかにすることを意味する。
平成23年度の計画は、1)試料のサンプリング(夏,冬の年2回を予定)、2)同位対比と元素濃度測定、3)データ解析(構成要素とトレーサーの検討)、4)結果整理・考察(土壌塩性化防止,排水負荷,環境負荷などの検討)、5)論文執筆・投稿および国内外での成果発表である。まず1)については、研究協力関係者と共同で実施した。ただし、今回は日程等の関係で冬のサンプリングを実施することができなかった。2)以降は主に日本において実施し、分析を進めデータの蓄積を進めることができた。
サンプル水を用いたデータを分析した結果、昨年度に引き続きストロンチウム安定同位体比(87Sr/86Sr)とNa/Sr、Ca/Sr(イオン比)の分析プロットが、これまでのサンプルと同様の傾向を示したことから、これらがNaとCaのトレーサーとして利用できる可能性が高まった。これらの結果と土壌表面における吸脱着反応プロセスを組み合わせることで、塩性化を生じさせる塩分起源を定量的に分析することができるようになると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

分析機器の不良および元素抽出メソッドの改良による。

Strategy for Future Research Activity

土壌の吸脱着プロセスについて文献レビューを行い、土壌表面に吸着している物質の分析を行うことで、塩性化を引き起こしている塩分起源をさらに正確に同定できるようになる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Effect of 50-Year Reclamation on Soil Quality in a Sand Dune Area of Central Anatolia2011

    • Author(s)
      Gokhan Buyuk, Erhan Akca, Musa Serdem, Sureyya isfendiyaroglu, Takanori Nagano, Takashi Kume, Selim Kapur
    • Journal Title

      Journal of Environmental Protection and Ecology

      Volume: 12(2) Pages: 743-751

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] THE USE OF ISOTOPE TECHNIQUES FOR DIAGNOSIS OF AGRICU LTURAL DRAINAGE : A CASE STUDY IN AKARSU IRRIGATION DIS TRICT, TUEKEY2011

    • Author(s)
      Takanori NAGANO, Mahmut CETIN, Burak TILKICI, Erhan AKCA, Takashi KUME, Selim KAPUR, Tsugihiro WATANABE, Suha BERBEROGLU, Onur SATIR
    • Organizer
      4. ULUSAL HIDROLOJIDE IZOTOP TEKNIKLERI SEMPOZYUMU
    • Place of Presentation
      Turkey
    • Year and Date
      20110900
  • [Book] 季刊ビオフィリア2011

    • Author(s)
      久米崇
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      2011年3月11日の三陸津波による宮城県の水田における塩害とその復興
  • [Book] Sustainable Land Management-Learning from the Past for the Future-2011

    • Author(s)
      Takanori Nagano, Haruhiko Horino, Takashi Kume
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      Re-evaluating Indigenous Technologies for Sustainable Soil and Water Management in the Sahel : A Case Study from Niger, 333-350

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi