• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

卵丘細胞を標的とした卵子成熟促進因子の探索とその卵子成熟培養法への影響

Research Project

Project/Area Number 22780251
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

山下 泰尚  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (50452545)

Keywords卵子成熟 / 卵丘細胞 / 顆粒膜細胞 / ブタ / 体外培養
Research Abstract

食肉処理場由来のウシやブタ卵巣から卵子を回収し,体外で受精可能な状熊へと成熟させることは,雌個体の有用形質の効率的利用やSPF家畜を効率的に生産するために重要な技術である.しかし,これらの動物種において,既存の体外培養法により作出した卵子の胚盤胞期胚への発生率は,体外成熟卵子のそれに比較して低い.このことから,より詳細な卵子成熟・排卵機構の解明が必要である.卵子成熟を誘導するFSHやLHに対する受容体は卵子を取り囲む卵丘細胞にはほとんど発現しておらず,その外側の顆粒膜細胞に存在する.本研究では,卵丘細胞の受容体-シグナル伝達系を網羅的に解析することにより,卵丘細胞を標的としたリガンドやシグナル系の探索と卵成熟培養法への影響について検討を行った.
ブタ顆粒膜細胞の初代培養系を用いたスクリーニング試験により,FSH刺激によりERK1/2とSRCが持続かつ強くリン酸化されることを明らかとした.また,ERK1/2系はEGF like factorとその切断酵素TACE/ADAM17の発現に依存すること,初期刺激によりリン酸化されたERK1/2によりPGE2とProgesteroneがそれぞれ順に分泌され,この結果効率的に分泌されるEGF-like factorによりERK1/2が持続的にリン酸化されることを初めて見出した.また,SRCはFSH-PKC系によりリン酸化されることを初めて示した.さらに,免疫沈降法により解析の結果,リン酸化されたSrcとTACE/ADAM17が複合体を形成することでTACE/ADAM17活性が上昇し,EGF-like factorの効率的分泌→ERK1/2のリン酸化誘導に繋がることを初めて示した.さらに,上記因子の発現や活性を抑制すると卵子成熟率が減少したことから,上記因子を効率的に誘導する培養は,卵子成熟率の改善に有効であることが示された.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cryopreservation of microencapsulated canine sperm2011

    • Author(s)
      Sha S, Otsuki T, Fujiwara C, Yamamoto N, Yamashita Y, Higaki S, Hishinuma M
    • Journal Title

      Theriogenology

      Volume: 75 Pages: 679-686

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The positive feedback loop between prostagrandin E2 (PGE2) and EGF-like factors is essential for the sustainable activation of ERK1/2 in cumulus cells during in vitro maturation of porcine cumulus-oocyte complexes (COCs)2011

    • Author(s)
      Y.Yamashita, M.Okamoto, I.Kawashima, T.Okazaki, R, Nishimura, Y.Gunji, M.Hishinuma, M.Shimada
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 85 Pages: 1073-1082

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The key signaling cascades in granulosa cells during follicular development and ovulation process2011

    • Author(s)
      M.Shimada, Y.Yamashita
    • Journal Title

      Journal of Mammalina Ova Research

      Volume: 28 Pages: 25-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of butylated hydrooxytoluene on dog sperm longevity in chilling storage and cryopreservation2011

    • Author(s)
      Y.Sahashi, T.Otsuki, S.Higaki, M.Nagano, Y.Yamashita, M.Hishinuma
    • Journal Title

      The Journal of Veterinaly Medical Science

      Volume: 73 Pages: 895-899

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Progesterone is essential for maintenance of Tace/Adam17 mRNA expression, but not EGF-like factor, in cumulus cells, which enhances EGF receptor signaling pathway during in vitro maturation of porcine COCs2010

    • Author(s)
      Y.Yamashita, I.Kawashima, Y.Gunji, M.Hishinuma, M.Shimada
    • Journal Title

      Journal of Reproduction and Development

      Volume: 56 Pages: 315-323

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EGF-like factor-ADAM17 networkにより誘導される哺乳動物卵の成熟機構の解析と応用2012

    • Author(s)
      山下泰尚、菱沼貢、島田昌之
    • Organizer
      日本獣医学会第153回学術集会
    • Place of Presentation
      国立感染症研究所
    • Year and Date
      20120300
  • [Presentation] ブタ顆粒膜細胞において、PKCとc-Src依存的なTACE/ADAM17の活性化が,EGF like factorの分泌を介して顆粒膜細胞の黄体化,卵丘膨化,および卵成熟を促進する2011

    • Author(s)
      山下泰尚・岡本美奈子・菱沼貢・島田昌之
    • Organizer
      第五十二回日本哺乳動物卵子学会
    • Place of Presentation
      国際医療福祉大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] PGE2は,卵丘細胞のERK1/2を持続的に活性化させ,卵子成熟を誘導する2010

    • Author(s)
      山下泰尚, 岡本美奈子, 菱沼貢・島田昌之
    • Organizer
      日本繁殖生物学会
    • Place of Presentation
      北里大学
    • Year and Date
      20100900
  • [Book] 卵子学:卵子成熟時および初期胚発達期における代謝機構2011

    • Author(s)
      島田昌之, 山下泰尚
    • Total Pages
      1195
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi