• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

MAPキナーゼ経路によるマウス未受精卵の分裂停止のメカニズム

Research Project

Project/Area Number 22780299
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

兼森 芳紀  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (40529088)

Keywordsマウス / 減数分裂 / シグナル伝達 / MAPK / 卵子
Research Abstract

本研究は、マウス未受精卵での第二減数分裂中期(Meta-II)停止を誘起する新規分子経路を明らかにすることを目的としている。平成22年度は、アフリカツメガエル卵でのこれまでの知見をもとに、MAPキナーゼ(MAPK)下流因子であるMSKキナーゼた着目し解析を進め、以下の成果を得た。
MSKにはMSK1とMSK2のアイソフォームがあり、それらのmRNAはマウスの組織で遍在的に発現している。卵核胞(GV)期卵とMeta-II停止卵でMsk1とMsk2の発現を調べたところ、両方の卵でMSK1のみが発現していた。免疫染色の結果から、MSK1はGV期卵とMeta-II停止卵でそれぞれGVと細胞質に存在することや、リン酸化(活性化)されたMSK1はMeta-II停止卵の紡錘体付近に局在することが観察された。したがって、マウス卵ではMSK1が発現・機能していることが示唆された。次いで、MSK1のMeta-II停止での役割を調べるために、MSKの特異的阻害剤を用いてMeta-II停止卵の培養実験を行った。その結果、培養時間の経過とともに染色体の分離や紡錘体の消失が見られ、MSKの活性がMeta-II停止の維持に必要であることが示唆された。ツメガエル卵では、MSK類似タンパク質のRSKがEmi2のSer335、Thr336、Ser342、およびSer344をリン酸化することでMeta-II停止を引き起こす。この4個のアミノ酸は種間で高度に保存されており、マウスEMI2ではそれぞれSer326、Thr327、Ser333、およびThr335に相当する。今後は、MSK1がEMI2の該当アミノ酸をリン酸化するか否かを検証する予定である。最終的には、マウス卵でMSK1がRSKに代わり、あるいは協調的にEMI2をリン酸化し、Meta-II停止を誘起するモデルを提唱したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Emi2 inhibition of the anaphase-promoting complex/cyclosomeabsolutely requires Emi2 binding via the C-terminal RL tail.2010

    • Author(s)
      Munemichi Ohe
    • Journal Title

      Molecular biology of the cell

      Volume: 21(6) Pages: 905-913

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Possible role of mitogen- and stress-activated protein kinase-1 (MSK1) in meiotic arrest of mouse oocytes2010

    • Author(s)
      Yu Miyagaki
    • Organizer
      Gordon Research Conferences, Reproductive Tract Biology
    • Place of Presentation
      Andover, NH, United States
    • Year and Date
      20100815-20100820
  • [Presentation] MAPKの下流キナーゼであるMSKのマウス未受精卵での機能解析2010

    • Author(s)
      宮垣佑
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.acroman.org/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi