2011 Fiscal Year Annual Research Report
複数の金属触媒を活用したジオール類の選択的変換反応の開発と応用
Project/Area Number |
22790013
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
栗山 正巳 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40411087)
|
Keywords | ジオール / 銅 / パラジウム / スズ / アリール化 / アリル化 / 複合機能 / バイメタリック |
Research Abstract |
ジオール類の選択的アリール化は、アリールオキシアルコールが天然物等の有用合成中間体であると共に、アリール基を保護基としても活用できることから有機合成化学上極めて有用性が高い。しかしながら、この種の反応は報告例が極めて限られており、反応効率や基質一般性に課題を残している。そこで、有機ヨードニウム塩の優れた反応性に着目して検討を試みたところ、銅触媒存在下において選択的モノアリール化が進行することを見いだした。詳細な検討により、トリフラートを対アニオンに有する二価の銅塩と有機ヨードニウム塩を組み合わせたときに優れた反応性および基質一般性を達成した。本反応系では、化学選択性と位置選択性の両者を高度に制御することが可能である。 さらに、ジオール類の選択的アリル化反応の開発を試みた。アリル基も保護基としての使用に加えて、化学構造変換への足掛かりとして利用可能であるために合成化学的有用性に優れているが、触媒的導入手法に関しては極めて未開拓な状況にある。種々検討を行ったところ、パラジウムとスズ錯体を用いたバイメタリック触媒系によって、ジオール類の選択的アリル化が優れた一般性で達成されることを見いだした。本反応系においても化学選択性と位置選択性の双方を高度に制御することが可能であった。また、本反応系は、トリオール類に対しても適用可能であることが明らかとなっており、ポリオール類に対する応用の端緒を開いた。
|