• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

動脈硬化症治療薬創製への基盤:酸化LDL生成酵素阻害に基づくアプローチ

Research Project

Project/Area Number 22790176
Research InstitutionDaiichi University, College of Pharmaceutical Sciences

Principal Investigator

竹田 修三  第一薬科大学, 薬学部, 講師 (00460379)

Keywordsカンナビジオール-2',6'-ジメチルエーテル / 動脈硬化 / 酸化LDL / 大麻草 / カンナビノイド
Research Abstract

本研究の目的は、独自に見出した化合物であるカンナビジオール-2',6'-ジメチルエーテル(CBDD)を応用した新たな動脈硬化症治療薬創製への分子基盤を確立することにある。近年、我が国においても食生活の欧米化に伴い、動脈硬化症患者は急増している。また、巷では、メタボリックシンドロームなる言葉がよく聞かれるが、本生活習慣病も動脈硬化症と密接に関係している。
動脈硬化症は、幾つものリスクファクターが複雑に絡み合い発症する疾患である。これまで、血中の低密度リポプロテイン(LDL)が発症に関与しているものと考えられてきたが、最近になり、LDLではなく、その酸化体である酸化LDLが真の悪玉コレステロールとして注目されるようになった。酸化LDL生成メカニズムには諸説あるが、15-リポキシゲナーゼ(15-LOX)という酵素が注目されている。我々は世界ではじめて15-LOXの強力な阻害剤であるCBDDを見出すことに成功していた。しかし、これまでの検討は、15-LOXの基質として脂肪酸を用いてきた。本研究では、実際に脂肪酸が含まれるLDLを15-LOXの基質として、CBDDが15-LOXによる酸化LDL生成を抑制しうるか否かを調査した。その結果、CBDDは15-LOXによる酸化LDL生成をその濃度依存的に抑制した。予備的検討ではあるが、CBDDと15-LOXのドッキングシュミレーション解析を実施したところ、CBDDによる15-LOX阻害にはCBDDと15-LOXの疎水性アミノ酸残基との相互作用が関与していることが示された。
したがって、本研究で、CBDDは15-LOXによる酸化LDL生成を阻害することが示された。本研究で見出した内容は、学術雑誌に掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に従いおおむね順調に成果が挙りつつある。研究論文も発刊できている。

Strategy for Future Research Activity

次年度(平成24年)で研究の最終年度を迎える。これまで得られたin vitro(試験管レベル)での実績をin vivo(動物レベル)で証明することを目指す。このため、動物の維持・飼育など研究室員と連携して研究を推進していく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cannabidiol-2',6'-dimethyl ether as an effective protector of 15-lipoxygenase-mediated low-density lipoprotein oxidation in vitro2011

    • Author(s)
      Shuso Takeda
    • Journal Title

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      Pages: 1252-1256

    • DOI

      10.1248/bpb.34.1252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Δ^9-Tetrahydrocannabinol and Its Major Metabolite Δ^9-THC-11-oic acid as 15-Lipoxygenase Inhibitors2011

    • Author(s)
      Shuso Takeda
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      Volume: 100 Pages: 1206-1211

    • DOI

      10.1002/jps.22354

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (-)-Xanthatin selectively induces GADD45γ and stimulates caspase-independent cell death in human breast cancer MDA-MB-231 cells2011

    • Author(s)
      Shuso Takeda
    • Journal Title

      Chemical Research in Toxicology

      Volume: 24 Pages: 855-865

    • DOI

      10.1021/tx200046s

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cannabidiol-2',6'-dimethyl etherによる超悪玉コレステロール生成阻害2011

    • Author(s)
      工藤太智
    • Organizer
      日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 動脈硬化症治療に向けた基礎研究:超悪玉コレステロール生成酵素を分子標的としたアプローチ2011

    • Author(s)
      竹田修三
    • Organizer
      第5回東京フォーラム(日本薬学会九州支部主催)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] 繊維型大麻草成分誘導体CBDDによる超悪玉コレステロール酸化LDL生成の阻害2011

    • Author(s)
      竹田修三
    • Organizer
      フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://210.151.112.51/kenkyu/sites/bunsi/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi