• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ファゴゾーム形成分子Rab35を介した細胞骨格と膜輸送の協調メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 22790188
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

江上 洋平  香川大学, 医学部, 助教 (80432780)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordszymosan / TRL2 / Rab35 / ACAP2 / phagocytosis / 蛍光ライブセルイメージング / マクロファージ / ファゴゾーム
Research Abstract

本年度はTRL2(Toll-like receptor 2)を介するZymosan貪食過程におけるRab35及びACAP2の機能解析を行った。まず、Zymosanの取り込み過程におけるRab35の細胞内局在を蛍光ライブセル観察したところ、Rab35は貪食ターゲットの結合部位(plasma membrane(PM))に著しく集積することが明らかとなった。さらに、Rab35はZymosanの細胞内への取り込みに伴うファゴサイティックカップの閉鎖時を境に膜から一時的に離脱し、小胞の成熟と共に再びファゴゾームへリクルートされることがわかった。次に、貪食過程におけるRab35の活性化状態を調べる目的で、Rab35の活性化型と結合することが報告されているACAP2のANKRドメインのGST蛋白質を作製した。この新規トレーサーを用いてZymosan貪食過程におけるRab35の活性化状態を追跡したところ、Rab35はファゴサイティックカップの閉鎖時点を境に一過性に不活性化し、その後ファゴゾームの成熟に伴い活性化することが明らかとなった。次に、Rab35の活性化型(Rab35-Q67L)の過剰発現によるZymosanの貪食への影響について検討を行ったところ、Rab35-Q67Lの過剰発現により貪食に抑制がかかることが明らかとなった。さて、Rab35のエフェクターであるACAP2は、活性化型Rab35に依存してPMにリクルートされる。そこで、ACAP2にPMターゲッティングシグナルを付与し、PMへ移行させたACAP2がZymosanの貪食へどのような影響を与えるのか検討を行った。その結果、PM移行型ACAP2の過剰発現により異物の取り込みが抑制される所見が得られた。上記の結果を纏めると、TRL2を介する貪食には、Rab35の不活性化に伴うACAP2のPMからの脱離が必要であることが考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Rab20 regulates phagosome maturation in RAW264 macrophages during Fc gamma receptor-mediated phagocytosis2012

    • Author(s)
      Youhei Egami
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7 Pages: e35663

    • DOI

      doi: 10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatiotemporal Localization of Rab20 in Live RAW264 Macrophages during Macropinocytosis2012

    • Author(s)
      Youhei Egami
    • Journal Title

      Acta Histochemica et Cytochemica

      Volume: 45 Pages: 317-323

    • DOI

      doi: 10.1267

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rab35およびその関連タンパク質による貪食調節機構2013

    • Author(s)
      江上洋平
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] マクロファージにおけるファゴサイトーシスへのRab35の関与:異なる貪食ターゲットの取り込み機構での差異について2013

    • Author(s)
      石川有里恵
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] Control of Macropinocytosis by Photo-manipulation of Rac1 Activity2012

    • Author(s)
      Nobukazu Araki
    • Organizer
      14th international congress of histochemistry and cytochemistry
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (kyoto)
    • Year and Date
      20120826-20120829

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi