• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

神経系における核外エストロゲン受容体を介したエストロゲン急性作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22790229
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

石井 寛高  日本医科大学, 医学部, 助教 (20445810)

Keywords生殖生理学 / 神経内分泌学 / 生物物理学 / ホルモン / ステロイド / エストロゲン / エストロゲン受容体 / 女性ホルモン
Research Abstract

女性ホルモンであるエストロゲンは、脳神経系に作用し、神経細胞保護や神経細胞の可塑性に影響を与えている。これらのエストロゲン作用は急性的であるため、核外のエストロゲン受容体様タンパク質を介して作用を発揮すると考えられていたが、そのタンパク質の実体は謎であった。それゆえ、本研究では、その核外女性ホルモン受容体様タンパク質を同定し、その分子特性を解析することで脳内でのエストロゲン急性作用の生理的意義を明らかにすることを目的とした。
モデル動物であるマウスを用いて、5'-RACE・3'-RACE法とRT-PCR法により、エストロゲン受容体αのmRNA構造及びその情報をゲノム上にマッピングすることで遺伝子構造の同定を試みた。その結果、マウスエストロゲン受容体α遺伝子の構造は従来考えられていた描像よりも遥かに複雑であり、選択的プロモーターの使用と選択的スプライシングにより、その遺伝子から多様なmRNAとタンパク質が生成することを発見した。そして、その様々なmRNA及びタンパク質から脳神経系で発現する核外局在型エストロゲン受容体を探したところ、イントロン上に存在するプロモーターを選択的に使用することで生じるN末端欠損型変異体の1つがその特徴を保持していることを見出した。
また、脳内でのエストロゲン作用の生理学的意義を調べるために脳内におけるステロイド合成・代謝酵素の発現を解析した。すると、脳特に記憶学習の中枢である海馬ではコレステロールからエストロゲンの合成に必要な酵素群がすべて発現しており、それらの発現量が幼若期の海馬で高いことを見出した。これらの実験結果は、幼若期の脳ではコレステロールからエストロゲンを合成しており、それが局所的・急性的に作用し、脳機能を調節するという新規のエストロゲン合成・作用経路の存在を示唆している。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification of C-terminally and N-terminally truncated estrogen receptor alpha variants in the mouse2011

    • Author(s)
      Ishii H, Shoda Y, Yomogida K, Hamada T, Sakuma Y
    • Journal Title

      Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 124 Pages: 38-46

    • DOI

      doi:10.1016/j.jsbmb.2011.01.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of novel splicing events and post-transcriptional regulation of human estrogen receptor alpha F isoforms2011

    • Author(s)
      Kobayashi M, Ishii H, Sakuma Y
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Endocrinology

      Volume: 333 Pages: 55-61

    • DOI

      doi:10.1016/j.mce.2010.12.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中枢神経系における性差科学の現状2011

    • Author(s)
      濱田知宏
    • Journal Title

      ファルマシア

      Volume: 47 Pages: 213-217

  • [Journal Article] Semicomprehensive analysis of the postnatal age-related changes in the mRNA expression of sex steroidogenic enzymes and sex steroid receptors in the male rat hippocampus2010

    • Author(s)
      Kimoto T, Ishii H, Higo S, Hojo Y, Kawato S.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 151 Pages: 5795-5806

    • DOI

      doi:10.1210/en.2010-0581.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Voltage-gated Ca^<2+>channel mRNAs and T-type Ca^<2+> currents in rat gonadotropin-releasing hormone neurons2010

    • Author(s)
      田中伸幸
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences

      Volume: 60 Pages: 195-204

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラットGnRHニューロンに発現するA型GABA受容体(GABAAR)のサブユニット構成2010

    • Author(s)
      尹成珠
    • Organizer
      第37回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] イントロン領域で同定された新規エクソンにより、N末端・C末端欠損型エストロゲン受容体alpha変異体が形成される2010

    • Author(s)
      石井寛高
    • Organizer
      第37回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] マウスエストロゲン受容体alphaの新規N末端・C末端欠損型変異体の同定2010

    • Author(s)
      石井寛高
    • Organizer
      日本下垂体研究会第25回学術集会
    • Place of Presentation
      伊良湖
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] Alternative promoter usage and alternative splicing of the mouse estrogen receptor alpha gene generate numerous mRNA variants.2010

    • Author(s)
      庄田有里
    • Organizer
      第7回国際神経内分泌学会
    • Place of Presentation
      フランス・ルーアン
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] GABA_A receptors in rat GnRH neurons are composed of alpha2, beta3, gammal-2, and epsilon subunits.2010

    • Author(s)
      尹成珠
    • Organizer
      第7回国際神経内分泌学会
    • Place of Presentation
      フランス・ルーアン
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] Alternative promoter usage and alternative splicing of the mouse estrogen receptor alpha gene generate numerous mRNA variants.2010

    • Author(s)
      石井寛高
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Presentation] ニューロステロイドは、ラット性腺刺激ホルモン放出ホルモンニューロンのA型gamma-アミノ酪酸受容体電流を増強する2010

    • Author(s)
      尹成珠
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/seiril/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi