• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

プロスタグランジンE2受容体を介した新規血小板凝集抑制作用の解明

Research Project

Project/Area Number 22790241
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

柏木 仁  旭川医科大学, 医学部, 助教 (60510609)

Keywords血小板 / プロスタグランジンE_2 / EP_2受容体 / EP_4受容体 / 受容体欠損マウス
Research Abstract

血小板にはプロスタグランジン(以下PG)E_2受容体のサブタイプであるEP_2、EP_3、EP_4の存在が確認されており、EP_3に関しては血小板凝集を促進する作用があることを当研究室より報告したが、EP_2とEP_4の血小板凝集に対する作用は未だ不明な点が多い。
これまでの検討により、低濃度のPGE_2では血小板凝集促進作用が、高濃度のPGE_2では凝集抑制作用が認められていたので、PGE_2の血小板凝集抑制作用がEP_2とEP_4を介したものであることを明らかにするため、各受容体欠損マウスを用いて凝集抑制作用が消失するか否かを検討した。PGI_2受容体(IP)欠損マウスにおいては、PGE_2の血小板凝集抑制作用が野生型マウスに比較して有意に減弱し、PGE_2がEPだけではなくIPにも作用していることが明らかとなった。一方、EP_2とEP_4の欠損マウスにおいては、野生型マウスに比較して有意な差は認められず、PGE_2の血小板凝集に対する作用におけるEP_2とEP_4の寄与は小さいことが明らかとなった。次に、EP_2とEP_4を選択的に刺激した際の血小板凝集に及ぼす作用をより詳細に検討するため、EP_2とEP_4のアゴニストを用いて同様に検討した。EP_2とEP_4のアゴニストは、濃度依存的に血小板凝集を抑制し、この抑制作用はEP_2とEP_4それぞれの欠損マウスにおいて有意に減弱したことから、EP_2とEP_4を選択的に刺激することで血小板凝集の抑制作用を示すことが示唆された。
以上の結果より、EP_2とEP_4が血小板の機能調節に関与していることが明らかとなり、EP_2とEP_4のアゴニストの新規抗血小板薬としての可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Roles of prostanoids in the pathogenesis of cardiovascular diseases : Novel insights from knockout mouse studies2011

    • Author(s)
      Koh-ichi Yuhki
    • Journal Title

      Pharmacology and Therapeutics

      Volume: Volume 129 Pages: 195-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective activation of the prostaglandin E_2 receptor subtype EP_2 or EP_4 leads to inhibition of platelet aggregation2010

    • Author(s)
      Shuhko Kuriyama, Hitoshi Kashiwagi
    • Journal Title

      Thrombosis and Haemostasis

      Volume: Volume 104 Pages: 796-803

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロスタグランジンE_2受容体サブタイプEP_4の抗血小板療法ターゲットとしての可能性2010

    • Author(s)
      柏木仁
    • Organizer
      第20回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館(北海道)
    • Year and Date
      2010-11-11
  • [Presentation] Prostaglandin E_2 receptor subtype EP_2 and EP_4 emerge as novel targets for anti-platelet therapy2010

    • Author(s)
      Hitoshi Kashiwagi
    • Organizer
      2010 Keystone Symposia (Bioactive Lipids : Biochemistry and Diseases)
    • Place of Presentation
      ウェスティン都ホテル京都(京都府)
    • Year and Date
      2010-06-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi