• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

カリウムチャネル機能を制御する新規細胞内生理活性物質探索の新戦略

Research Project

Project/Area Number 22790250
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

古谷 和春  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40452437)

Keywords内向き整流性カリウムチャネル / 電位依存性カリウムチャネル / 脂質 / 電気生理学 / 薬理学
Research Abstract

近年、内向き整流性カリウムチャネルに属するKir4.1チャネルのポア領域と結合し機能阻害する薬物の構造活性相関の研究が進められてきた。研究代表者は、これまでに得た複数の薬物の構造と作用のデータセットから阻害作用に関連するファーマコフォアモデルを作成している。本研究では、ファーマコフォアの類似性に基づいた薬理作用の予測とその実証研究を実施する。この方法論により、特にカリウムチャネル機能を制御する生理活性物質を新たに同定することを目的としている。
本年度の研究開始後直ちに、Kir4.1阻害薬のファーマコフォアモデルを再利用し、薬物構造情報のデータベース(DB)からインシリコ探索によって新規阻害物質の同定が可能かまず検討した。結果として、多数のKirチャネル阻害物質が新たに見出されてきた。一方、構造的にはKirチャネルを阻害する可能性が示唆されるものの、実証研究で作用が認められなかった薬物も探索結果に含まれた。この研究から薬物構造と作用の関連に対する理解が更に進み、またファーマコフォアモデルの精緻化やインシリコ探索の手法などに関する情報を得ることが出来た。これらの結果は関連分野の学会で報告し、論文の投稿を準備している。
基盤となる薬物作用の解析を実施した後に、インシリコ探索する対象を生体内物質に移した。Kir4.1チャネルポア阻害薬のファーマコフォアを用い、細胞内代謝物の構造情報の収容されたDBから薬物と類似のファーマコフォアを持つと見られる生体内物質をインシリコ探索した。選び出された候補物質は膜透過性の低さを考慮し、パッチクランプ法のインサイドアウトパッチ膜の細胞質側から投与するようにし、チャネルへの作用を解析した。系統的に解析する過程で、スフィンゴリン脂質のスフィンゴシンが細胞の内側からKir4.1チャネル機能を阻害することを新たに見出した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 薬物のhERGチャネルファシリテーション作用2011

    • Author(s)
      古谷和春
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会 合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 薬物によるhERGチャネルの活性化ゲート機能制御2011

    • Author(s)
      古谷和春
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] 薬物のhERGチャネル機能制御2010

    • Author(s)
      古谷和春
    • Organizer
      平成22年度筋生理の集い
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学高木会館、東京(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 抗不整脈薬によるhERGチャネルの活性化ゲート機能制御2010

    • Author(s)
      古谷和春
    • Organizer
      第20回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館、札幌
    • Year and Date
      2010-11-11
  • [Presentation] 薬物のhERGチャネルファシリテーション作用2010

    • Author(s)
      古谷和春
    • Organizer
      生理研研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能:細胞機能の分子機序とその統合的理解」
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター、岡崎(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-04
  • [Presentation] 抗うつ薬はATP感受性カリウムチャネルを阻害する2010

    • Author(s)
      古谷和春
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      マリオス盛岡地域交流センター、盛岡
    • Year and Date
      2010-05-19
  • [Presentation] Molecular determinants of drug-Kir channel interactions2010

    • Author(s)
      Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Hibino Hiroshi, Yoshihisa Kurachi
    • Organizer
      XX World Congress of International Society for Heart Research
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2010-05-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi