• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

カリウムチャネル機能を制御する新規細胞内生理活性物質探索の新戦略

Research Project

Project/Area Number 22790250
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

古谷 和春  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40452437)

Keywords内向き整流性カリウムチャネル / ファーマコフォア / スフィンゴ脂質 / 電気生理学 / 薬理学
Research Abstract

本研究は薬物のファーマコフォアモデルを利用し、カリウムチャネル機能を制御する新たな生理活性物質の同定を目指すものである。昨年度、Kir4.1チャネル阻害薬のファーマコフォアモデルに適合する物質の中から、スフィンゴ脂質のスフィンゴシンが細胞の内側からKir4.1チャネル機能を阻害すること見出した。本年度は引き続き、スフィンゴシンによるKirチャネル機能阻害の詳細を調べた。
HEK細胞に発現させた各種Kirチャネルを流れる電流をパッチクランプ法により測定し、薬理学的な解析を実施した。まず、スフィンゴシンはKir4.1チャネルの他に、Kir2.1チャネルやKir1.1チャネルの機能も阻害することが分かった。また、これらの阻害に明確な電位依存性は見られなかった。スフィンゴシンによるKir2.1チャネル電流阻害のIC_<50>は1.2μMであり、他のKirチャネルも数μMのオーダーであった。次に、内因性のスフィンゴジンによるKirチャネル阻害がおこるか調べるために、スフィンゴシンの生合成を刺激する実験を行った。通常、細胞において最も豊富に存在するスフィンゴ脂質は細胞膜のスフィンゴミエリンであり、スフィンゴシンはスフィンゴミエリンからセラミドを介して代謝的に生合成される。スフィンゴミエリンの加水分解により、スフィンゴシンの直接投与と同様に、しかし数分間かけてゆっくりとKirチャネル電流は減少する。さらに、この電流減少はスフィンゴシンの生合成経路の薬理学的阻害により抑制された。つまり、Kir電流の減少は膜のスフィンゴミエリンの減少が直接的な原因ではなく、内因性スフィンゴシンの生合成が刺激されたため起こったと考えられた。今回の結果は、スフィンゴ脂質のシグナル伝達系の下流でカリウムチャネルが標的となる可能性を初めて示唆している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Pharmacophore modeling for hERG channel facilitation2012

    • Author(s)
      Yuko Yamakawa, Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Yuko Ohno, Yoshihisa Kurachi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 418(1) Pages: 161-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A mechanism underlying compound-induced voltage shift in the current activation of hERG by antiarrhythmic agents2011

    • Author(s)
      Kazuharu Furutani, Yuko Yamakawa, Atsushi Inanobe, Miki Iwata, Yuko Ohno, Yoshihisa Kurachi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 415(8) Pages: 141-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ca^<2+> entry mode of Na+/Ca^<2+> exchanger as a new therapeutic target for heart failure with preserved ejection fraction2011

    • Author(s)
      Daisuke Kamimura, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Toshiaki Mano, Yasuharu Takeda, Shunsuke Tamaki, Yosuke Omori, Yasumasa Tsukamoto, Kazuharu Furutani, Yutaka Komiyama, Masamichi Yoshika, Hakuo Takahashi, Toshio Matsuda, Akemichi Baba, Satoshi Umemura, Takeshi Miwa, Issei Komuro, Kazuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      European Heart Journal

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehr106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スフィンゴ脂質による内向き整流性カリウムチャネル機能制御2012

    • Author(s)
      古谷和春、倉智嘉久
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      長野県松本文化会館(長野県)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] Antiarrhythmic Agents Can Facilitate Voltage-Dependent Activation of hERG Potassium Channel2012

    • Author(s)
      Kazuharu Furutani, Kunichika Tsumoto, Yoshihisa Kurachi
    • Organizer
      第76回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] スフィンゴ脂質はKirチャネル機能を制御する2012

    • Author(s)
      古谷和春、倉智嘉久
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] A mechanism underlying compound-induced voltage shift in the current activation of hERG by antiarrhythmic agents2012

    • Author(s)
      Kazuharu Furutani, Yuko Yamakawa, Atsushi Inanobe, Kunichika Tsumoto, Yoshihisa Kurachi
    • Organizer
      The 1st HD Physiology International Symposium : Integrative multi-level systems biology for in silico cardiology and pharmacokinetics
    • Place of Presentation
      東京大学武田ホール(東京都)
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] The character of compounds facilitating hERG channel activation2012

    • Author(s)
      Yuko Yamakawa, Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Yoshihisa Kurachi
    • Organizer
      The 1st HD Physiology International Symposium : Integrative multi-level systems biology for in silico cardiology and pharmacokinetics
    • Place of Presentation
      東京大学武田ホール(東京都)
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] 薬物のhERGチャネルと心筋活動電位に対する作用のシミュレーション研究2011

    • Author(s)
      古谷和春、津元国親、倉智嘉久
    • Organizer
      平成23年度筋生理の集い
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学高木会館(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-17
  • [Presentation] hERGチャネル増強作用を持つ薬物の構造活性相関解析2011

    • Author(s)
      山川祐子、古谷和春、稲野辺厚、倉智嘉久
    • Organizer
      第21回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学50周年記念館(岡山県)
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] Predicting and identifying novel ER alpha agonists by pharmacophore-based virtual screening2011

    • Author(s)
      Daisuke Yamasaki, Kazuharu Furutani, Atsushi Inanobe, Yoshihisa Kurachi, Takefumi Doi
    • Organizer
      The 4th Global COE International Symposium on Physiome and Systems Biology for Integrated Life Sciences and Predictive Medicine
    • Place of Presentation
      千里阪急ホテル、千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] Antiarrhythmic Agents Can Facilitate Voltage-Dependent Activation of hERG Potassium Channel2011

    • Author(s)
      Kazuharu Furutani, Yoshihisa Kurachi
    • Organizer
      The 4th Global COE International Symposium on Physiome and Systems Biology for Integrated Life Sciences and Predictive Medicine
    • Place of Presentation
      千里阪急ホテル、千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] スフィンゴ脂質によるカリウムチャネル機能制御2011

    • Author(s)
      古谷和春、倉智嘉久
    • Organizer
      第120回薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      ホテルグランビア京都(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] スフィンゴ脂質によるカリウムチャネル機能制御2011

    • Author(s)
      古谷和春、倉智嘉久
    • Organizer
      生理学研究所研究会「超階層シグナル伝達研究の新展開」
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] In Silico Pharmacophore Model of hERG Channel Facilitators2011

    • Author(s)
      ko Yamakawa, Kazuharu Furutani Yoshihisa Kurachi
    • Organizer
      The 7th Congress of the Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies
    • Place of Presentation
      NTUH International Convention Center, Taipei(台湾)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Book] NEW薬理学6版、分担翻訳(3章、イオンチャネルとトランスポーター・カリウムイオン、p65-68)2011

    • Author(s)
      古谷和春、倉智嘉久
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 最新パッチクランプ実験技術法、分担執筆(21章、チャネル遺伝子発現システムとその解析法、p210-221)2011

    • Author(s)
      古谷和春、倉智嘉久
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      吉岡書店

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi