• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

マクロファージの殺菌メカニズムにおけるアポトーシスの意義とその分子機構

Research Project

Project/Area Number 22790407
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

多田納 豊  島根大学, 医学部, 助教 (70432614)

Keywordsマクロファージ / アポトーシス / シグナル伝達 / 細菌 / 殺菌エフェクター
Research Abstract

平成23年度は,宿主マクロファージ(MΦ)のアポトーシスと連動した殺菌能増強メカニズムにおける細胞内シグナル伝達経路を特定するため,以下の検討を行った。なお,供試菌として,Mycobacterium smegmatis SM14株を用い,宿主MΦ細胞としてはZymosan Aにて誘導したBALB/cマウス腹腔MΦ(PEC),またはRAW264.7 MΦ細胞株を用いた。MΦに対するアポトーシス誘導剤として,ATPおよび1-(3,4-Dichlorobenzyl)-1H-indole-2,3-dione)(Apoptosis activator II : AA II)を用いた。
まず,ATPによるM.smegmatis感染PECのアポトーシス誘導と殺菌能増強作用との連動性について検討を行った。PECはATP存在化で一定時間培養すると,時間経過とともに細胞死が誘導され,また,M.smegmatis感染PECでは,ATPによる細胞死の進行に連動してMΦ内殺菌能の増強が観察された。次にcaspase-3阻害剤(Z-DEVD-FMK)およびcaspase-1阻害剤(Ac-YVAD-AOM)を用いて,これらのcaspaseの活性化の前後のシグナル伝達における殺菌能への影響についての検討を試みた。しかしながら,何れの阻害剤においても,ATPによるPECの細胞死誘導を阻害することが出来なかった。ATPによる細胞死の誘導は,これまでに報告されているようなcaspase-3を介したもの(アポトーシス)やcaspase-1を介したもの(ピロトーシス)以外の経路を介して誘導されている可能性が示唆された。
他方,M.smegmatisを感染させたRAW264.7 MΦに対して,Apaf-1の多量体化を引き起こし,アポトーシスを誘導することが知られているAA IIを処理することにより,RAW264.7 MΦの細胞死に連動した殺菌能増強作用の連動性が観察された。また,AA IIで誘導されるRAW264.7 MΦのアポトーシスは,Z-DEVD-FMK存在下において部分的に阻害され,それに伴って,AA IIによるRAW264.7 MΦの抗M.smegmatis殺菌能増強作用は部分的に減弱した。この成績より,AA IIによるMΦのアポトーシスに連動した殺菌能の増強作用機構においては,caspase-3の活性化以降のシグナルが部分的に関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (21 results)

  • [Journal Article] Correlation between variable-number tandem-repeat-based genotypes and drug susceptibility in Mycobacterium avium isolates2012

    • Author(s)
      Tatano Y, Sano C, Yasumoto K, Shimizu T, Sato K, Nishimori K, Matsumoto T, Yano S, Takeyama H, Tomioka H
    • Journal Title

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis

      Volume: 31 Pages: 445-454

    • DOI

      DOI:10.1007/s10096-011-1326-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of new antituberculous drugs based on bacterial virulence factors interfering with host cytokine networks2011

    • Author(s)
      Tomioka H, Tatano Y, Sano C, Shimizu T
    • Journal Title

      J Infect Chemother

      Volume: 3 Pages: 302-317

    • DOI

      DOI:10.1007/s10156-010-0177-y

  • [Journal Article] Comparative in vitro and in vivo antimicrobial activities of sitafloxacin, gatifloxacin and moxifloxacin against Mycobacterium avium2011

    • Author(s)
      Sano C, Tatano Y, Shimizu T, Yamabe S, Sato K, Tomioka H
    • Journal Title

      International Journal of Antimicrobial Agents

      Volume: 37 Pages: 296-301

    • DOI

      doi:10.1016/j.ijantimicag.2010.12.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細菌、特に抗酸菌感染でマクロファージに誘導されるアポトーシスに関する研究.乳酸菌研究会に関する報告書2011

    • Author(s)
      冨岡治明, 多田納豊, 佐野千晶, 清水利明, 山部清子
    • Journal Title

      乳酸菌研究会に関する報告書(全国乳酸菌研究会)

      Volume: 平成22年度 Pages: 282-285

  • [Journal Article] Antimicrobial activity of natural killer cells and lymphokine-activated killer cells against Mycobacterial pathogens2011

    • Author(s)
      Sano C, Emori M, Saito H, Tatano Y, Shimizu T, Tomioka H
    • Journal Title

      Shimane J Med Sci

      Volume: 28 Pages: 35-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mycobacterium smegmatis感染マクロファージのアポトーシスに連動した殺菌能増強作用についての検討2012

    • Author(s)
      多田納豊, 金廣優一, 佐野千晶, 冨岡治明
    • Organizer
      第85回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長崎:長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール
    • Year and Date
      20120328-20120329
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染マウスで誘導される免疫抑制性マクロファージのTh17誘導能について2012

    • Author(s)
      佐野千晶, 多田納豊, 金廣優一, 清水利朗, 冨岡治明
    • Organizer
      第85回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長崎:長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール
    • Year and Date
      20120328-20120329
  • [Presentation] NK細胞ならびにLAK細胞の抗マイコバクテリア活性について2012

    • Author(s)
      佐野千晶, 江森方子, 金廣優一, 斎藤肇, 多田納豊, 冨岡治明
    • Organizer
      第62回日本結核病学会中国四国支部会
    • Place of Presentation
      出雲:ビッグハート出雲
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染マウスで誘導される免疫抑制性マクロファージのTh17誘導能について2012

    • Author(s)
      多田納豊, 佐野千晶, 金廣優一, 清水利朗, 冨岡治明
    • Organizer
      第62回日本結核病学会中国四国支部会
    • Place of Presentation
      出雲:ビッグハート出雲
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Mycobacterium smegmatis感染マクロファージのアポトーシスに連動した殺菌能増強作用についての検討2012

    • Author(s)
      金廣優一, 多田納豊, 佐野千晶, 冨岡治明
    • Organizer
      第62回日本結核病学会中国四国支部会
    • Place of Presentation
      出雲:ビッグハート出雲
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染マウスで誘導される免疫抑制性マクロファージのTh17誘導能について2011

    • Author(s)
      冨岡治明, 佐野千晶, 多田納豊, 金廣優一, 清水利朗
    • Organizer
      第42回結核・非定型抗酸菌症治療研究会
    • Place of Presentation
      東京:笹川記念会館
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Mycobacterium smegmatis感染マクロファージのアポトーシスに連動した殺菌能増強作用についての検討2011

    • Author(s)
      冨岡治明, 多田納豊, 金廣優一, 佐野千晶
    • Organizer
      第42回結核・非定型抗酸菌症治療研究会
    • Place of Presentation
      東京:笹川記念会館
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染マウスで誘導される免疫抑制性マクロファージのIL-17産生T細胞誘導能についての検討2011

    • Author(s)
      多田納豊, 佐野千晶, 金廣優一, 清水利朗, 冨岡治明
    • Organizer
      第64回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山:岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2011-10-23
  • [Presentation] Mycobacterium smegmatis感染マクロファージのアポトーシスに連動した殺菌能増強作用についての検討2011

    • Author(s)
      金廣優一, 多田納豊, 佐野千晶, 冨岡治明
    • Organizer
      第64回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山:岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2011-10-23
  • [Presentation] 抗酸菌感染マクロファージのアポトーシスに連動した殺菌能増強作用についての検討2011

    • Author(s)
      多田納豊, 金廣優一, 佐野千晶, 冨岡治明
    • Organizer
      第81回日本感染症学会西日本地方会
    • Place of Presentation
      小倉:北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染により誘導される免疫抑制性マクロファージのIL-17産生T細胞の誘導についての検討2011

    • Author(s)
      佐野千晶, 多田納豊, 金廣優一, 清水利朗, 冨岡治明
    • Organizer
      第81回日本感染症学会西日本地方会
    • Place of Presentation
      小倉:北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] 【シンポジウム】非結核性抗酸菌の細菌学的特徴とその最新知見2011

    • Author(s)
      佐野千晶, 多田納豊, 金廣優一, 冨岡治明
    • Organizer
      第5回日本結核病学会中国四国支部研究会
    • Place of Presentation
      岡山:岡山国際交流センター
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex-induced suppressor macrophages specifically induce Th17 cells2011

    • Author(s)
      Chiaki Sano, Yutaka Tatano, Toshiaki Shimizu, Haruaki Tomioka
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • Place of Presentation
      Sapporo Convention Center, Sapporo
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] Association between variable-number tandem-repeat-based genotypes and drug susceptibility in Mycobacterium avium isolates2011

    • Author(s)
      Yutaka Tatano, Chiaki Sano, Toshiaki Shimizu, Haruaki Tomioka
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • Place of Presentation
      Sapporo Convention Center, Sapporo
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] 細菌,特に抗酸菌感染でマクロファージに誘導されるアポトーシスに関する研究2011

    • Author(s)
      冨岡治明, 多田納豊, 佐野千晶, 清水利朗, 山部清子
    • Organizer
      平成22年度中四国乳酸菌研究会総会
    • Place of Presentation
      岡山:ホテルグランヴィア
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] 肺MAC症患者由来臨床分離株の多型縦列反復配列(VNTR)遺伝子型別解析を用いた薬剤感受性についての検討2011

    • Author(s)
      多田納豊, 清水利朗, 佐野千晶, 安元剛, 佐藤勝昌, 矢野修一, 西森敬, 松本智成, 冨岡治明
    • Organizer
      第86回日本結核病学会総会
    • Place of Presentation
      東京:日本教育会館
    • Year and Date
      2011-06-02
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染症におけるin vitroならびにin vivo諸種キノロン薬の抗菌活性の検討2011

    • Author(s)
      佐野千晶, 多田納豊, 佐藤勝昌, 清水利朗, 冨岡治明
    • Organizer
      第86回日本結核病学会総会
    • Place of Presentation
      東京:日本教育会館
    • Year and Date
      2011-06-02
  • [Presentation] Mycobacterium avium complex感染症に対する諸種キノロン薬の抗菌活性の比較検討2011

    • Author(s)
      佐野千晶, 多田納豊, 佐藤勝昌, 清水利朗, 冨岡治明
    • Organizer
      第85回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      東京:ザ・プリンスパークタワー東京
    • Year and Date
      2011-04-21
  • [Presentation] 肺MAC症患者由来臨床分離株の薬剤感受性についての検討2011

    • Author(s)
      多田納豊, 清水利朗, 佐野千晶, 佐藤勝昌, 矢野修一, 西森敬, 松本智成, 冨岡治明
    • Organizer
      第85回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      東京:ザ・プリンスパークタワー東京
    • Year and Date
      2011-04-21
  • [Presentation] Correlation between variable-number tandem-repeat-based genotypes and drug susceptibility in Mycobacterium avium isolates2011

    • Author(s)
      Yutaka Tatano, Chiaki Sano, Toshiaki Shimizu, Haruaki Tomioka
    • Organizer
      The 8^<th> International Symposium on Antimicrobial Agents and Resistance (ISAAR 2011)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2011-04-07
  • [Presentation] Comparative in vitro and in vivo antimicrobial activities of sitafloxacin, gatifloxacin, and moxifloxacin against Mycobacterium avium2011

    • Author(s)
      Haruaki Tomioka, Chiaki Sano, Yutaka Tatano, Toshiaki Shimizu
    • Organizer
      The 8^<th> International Symposium on Antimicrobial Agents and Resistance (ISAAR 2011)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2011-04-07

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi