• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

肺サーファクタントによる、副作用リスクのない万能インフルエンザ経鼻ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 22790433
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

水野 大  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (70380061)

Keywords経鼻ワクチン / インフルエンザ / 肺サーファクタント
Research Abstract

従来使用していたインフルエンザワクチン(HA)をモデルとして用い、人工サーファクタント(SSF)と抗原とを融合した経鼻ワクチン作成法の検討を行った。従来HAとSSFの懸濁液を超音波処理し、これによりSSFとHAを均一に分散して両者を融合する作成法を確立していたが、この方法ではSSFとHAが完全に融合できていないことが粒度分布計を用いたワクチン剤形の評価などにより明らかとなった。ワクチン剤形の評価を基により高効率なHAとSSFの融合を行える製造法の検討を行ったところ、凍結乾燥を用いた、より高効率な融合を行える作成法の確立に成功した。この方法を基として作成された経鼻ワクチンは、マウスを用いた接種試験において、超音波処理で作成された経鼻ワクチンを超える抗体誘導効果を発揮した。
この新たに見いだした作成法により、M2抗原とSSFを融合させた経鼻ワクチンを作成した。HA抗原を用いた検討により、SSFは抗原の免疫担当細胞へのデリバリーを高めることで経鼻ワクチン増感を行うことを明らかとしている。そこで、M2抗原を融合させたSSF経鼻ワクチンの有効性のスクリーニングを、骨髄樹状細胞への蛍光標識M2抗原のデリバリーを検討することによりおこなった。SSFはM2の細胞へのデリバリー効果を亢進することが明らかとなった。また、M2抗原に脂肪酸アンカーを付与してSSFへの融合をより高め、さらに高いデリバリー効果をもつ経鼻ワクチンの作成を行うことに成功した。この経鼻ワクチンにおけるSSFによるM2抗原のデリバリー効果は、従来のHA抗原のデリバリー効果と同等レベルに達しており、M2抗原による抗体誘導の増感を期待できる経鼻ワクチンを作成できたことが期待された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 経鼻ワクチンの開発状況2010

    • Author(s)
      木戸博
    • Journal Title

      インフルエンザ

      Volume: 11 Pages: 184-190

  • [Journal Article] SP-Cはサーファクテンによる経鼻ワクチン増強効果の必須成分である2010

    • Author(s)
      水野大
    • Journal Title

      日本肺サーファクタント・界面医学会雑誌

      Volume: 41 Pages: 32-33

  • [Journal Article] 粘膜免疫機能とインフルエンザ感染2010

    • Author(s)
      木戸博
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 42 Pages: 1541-1545

  • [Journal Article] Attenuation of inducible respiratory immune responses by oseltamivir treatment in mice infected with influenza A virus.2010

    • Author(s)
      Takahashi E
    • Journal Title

      Microbes Infect.

      Volume: 12 Pages: 778-783

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人工合成粘膜アジュバントSF10による経鼻インフルエンザワクチンの局所と全身の抗体誘導効果の検討2010

    • Author(s)
      水野大
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] 肺サーファクタント由来SF-10アジュバントによる経鼻インフルエンザワクチンの抗体誘導効果2010

    • Author(s)
      木本貴士
    • Organizer
      第14回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] Synthetic antigen vehicle SF-10 adjuvant, mimicking human pulmonary surfactant, for effective intranasal flu vaccine.2010

    • Author(s)
      Kimoto T
    • Organizer
      Options for the Control of Influenza VII
    • Place of Presentation
      Hong Kong SAR, China
    • Year and Date
      20100900

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi