• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト脳においてJCウイルスの増殖を促進する宿主遺伝子の同定とその応用

Research Project

Project/Area Number 22790446
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

中道 一生  国立感染症研究所, ウイルス第一部, 主任研究官 (50348190)

Keywordsウイルス / 脳神経疾患 / 脳・神経
Research Abstract

ヒトポリオーマウイルスに分類されるJCウイルス(JCV)は、免疫不全患者等の脳において増殖し、致死的な脱髄疾患である進行性多巣性白質脳症(PML)を引き起こす。JCVに関する研究は分子レベルおよび細胞レベルでの解析を中心として進められているが、培養細胞におけるJCVの増殖効率の低さが技術的な課題となっている、本研究は、ヒト脳のcDNAライブラリーを用いたスクリーニングによってJCVの増殖を潜在的に促進する宿主遺伝子群を同定し、これらの遺伝子を安定的に発現するJCV許容細胞株を樹立することを目的とする。前年の平成22年度では、ヒト成人脳由来のcDNAライブラリーの調製と選別を行うと共に、JCVの増殖をモニターするために測定系を確立した。平成23年度では、宿主遺伝子によるJCVの増殖制御を調べる上で必要となる臨床検体由来のウイルスDNAのクローニングを行った。25名のPML患者の脳脊髄液から抽出したDNAサンプルを鋳型として、JCVのDNAを増幅し、プラスミドベクターに挿入した。プラスミドを大腸菌に導入した後、コロニーを選別し、JCV-DNAを有する約200クローンを得た。これらのクローン群および健常人において持続感染しているJCVの塩基配列と比較したところ、調節領域において顕著な配列の重複や欠失が認められた。また、各検体から検出されたJCVの調節領域は、多様な変異パターンをもつことが分かった。得られたクローン群は、実際のPML患者におけるJCVの性状解析、および宿主遺伝子による制御機構を解析する上で有用なツールとなり得る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の推進に必要なスクリーニング系が確立されているため。また、脳由来cDNAライブラリーおよび他種類のウイルスDNAクローンといった研究に必要なツールが準備できたため。

Strategy for Future Research Activity

今年度までに得られたスクリーニング系および脳由来cDNA、ウイルスDNAクローンを用いて、JCVの増殖に関与する宿主遺伝子を解析する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Evaluation of a Quantitative Real-Time PCR Assay for the Detection of JC Polyomavirus DNA in Cerebrospinal Fluid without Nucleic Acid Extraction2011

    • Author(s)
      Kazuo Nakamichi(中道一生)
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      Volume: 64 Pages: 211-216

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 進行性多巣性白質脳症患者の脳脊髄液中に出現するJCポリオーマウイルスゲノムの転写調節領域における変異パターンの解析2011

    • Author(s)
      中道一生、林昌宏、倉根一郎、西條政幸
    • Organizer
      第16回日本神経感染症学会学術集会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] Detection of JC polyomavirus DNA in cerebrospinal fluids collected from patients suspected as having progressive multifocal leukoencephalopathy in Japan2011

    • Author(s)
      Kazuo Nakamichi(中道一生)
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi