• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

女性医師支援の多面的効果の評価:キャリア支援から地域へ

Research Project

Project/Area Number 22790497
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

片岡 仁美  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20420490)

Keywords医学・薬学教育 / 女性医師 / 生涯教育 / 地域医療 / キャリア支援
Research Abstract

岡山大学では平成19年度より女性医師支援制度を導入し、50名以上の女性医師が復職した。女性医師支援が医療現場にもたらしたアウトカムの評価を行い、さらに女性医療人支援の地域医療貢献に果たす役割について明らかにする。
(1)本学の女性医師支援制度のアウトカム評価
1)フォローアップ調査
対象:平成20-22年度に復職し、現在岡山大学病院に在職している女性医師26名。
方法:面談と質問紙による意識調査を施行。
結果:回収率は100%。所属科は内科5名、眼科4名、小児科3名、その他の科は1-2名であった。主な業務内容は外来16名、入院担当3名、外来助手3名などであった。今後の利用については、子育て・妊娠中の利用者のうち14名(63.6%)があと数年利用したいとの希望を持っていた。岡山大学病院での復帰支援制度は多くの診療分野で利用され、今後の拡充を期待されていることが示唆された。
2)新規導入した病児保育施設の実効性評価
対象:岡山大学病院ますかっと病児保育ルームの事前利用登録者110名。
方法:自記式の質問紙を用いた調査を施行。
結果:回収率は70.0%(77名)。事前登録者看護師40名(57.1%)が最多で、医師13名(18.6%)がそれに続いた。また、59名(77%)が事前に病児保育ルームの見学をしていた。また、事前登録者のうち院内保育園在籍者は24名(31%)であった。また、利用者の意見では、「スタッフの対応に満足、やや満足」とする人が57名(95%)であった。また、病児保育ルームの存在によって「安心して働けるようになった」と考える人は60名(77.9%)であった。病児保育ルームの設置によって、職員の働きやすさが改善したことが示唆された。
(2)本学の女性医師支援制度の他施設への適用と汎用性評価
地域拠点病院における女性医師支援制度の導入準備として事前評価(職員に対する意識調査)、啓蒙活動を行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 岡山発女性医師支援:岡山MUSCATの紹介と実績-トレーニングと柔軟な働き方が可能にした37名の復職2010

    • Author(s)
      片岡仁美
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 233 Pages: 1111-1116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メンタル支援策としてのMUSCAT WEBと男性を巻き込むサポータークラブの設定2010

    • Author(s)
      片岡仁美
    • Journal Title

      Visual Dernatology

      Volume: 9巻 Pages: 696-697

  • [Presentation] 医学生におけるEmpathy(患者への共感)の男女差と女性医師におけるEmpathyについての考察2011

    • Author(s)
      片岡仁美
    • Organizer
      日本性差医学・医療学会第4回学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] 大学病院における女性医師支援の取り組みとその問題点「女性医師支援プログラムの未来像を求めて-最先端の取り組みを考える-」2010

    • Author(s)
      片岡仁美
    • Organizer
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 岡山医療圏の女性医師の意識調査(第二報)卒後10年が支援の鍵2010

    • Author(s)
      片岡仁美
    • Organizer
      第42回日本医学教育学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Presentation] 岡山大学病院看護職員のワークライフバランス(WLB)に関する意識調査2010

    • Author(s)
      川畑智子, 片岡仁美
    • Organizer
      第42回日本医学教育学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Presentation] 岡山大学キャリアセンターによる岡山大学病児保育室開設における取り組み2010

    • Author(s)
      川畑智子, 片岡仁美
    • Organizer
      第20回全国病児保育研究大会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-18
  • [Presentation] 施設の支援活動:岡山大学の取り組み「男女共同ですすめる腎臓学のキャリアプラン」2010

    • Author(s)
      片岡仁美
    • Organizer
      第53回日本腎臓学会学術総会 男女共同参画委員会企画
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル・国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.okayama-muscat.jp/okayama/category/report/other

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi