• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生体肝移植における移植肝機能不良,肝再生不良機序の解析

Research Project

Project/Area Number 22790526
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

楳田 祐三  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (10573735)

Keywords生体肝移植 / 過小グラフト / 肝再生 / small-for-size syndrome / 肝機能
Research Abstract

本研究においては、生体肝移植における移植肝機能不良、特に過小グラフトに起因するSmall-for-size syndromeの病態メカニズムと肝再生不良機序を解析し、臨床応用可能な機能予後予測システムの確立を目指している。
平成22年度末までに、計262症例の生体肝移植を施行し、臨床データベース構築、サンプル保存中である。成人生体肝移植症例の移植肝血行動態評価、肝再生評価、並びに移植後肝機能と短期成績についての中間解析を行った。短期予後不良因子は、過小グラフト、ドナー年齢53歳以上、患者重症度(MELD 23以上)であった。移植肝再生シグナルの評価では、高齢Donorにおける移植肝再生シグナルの発現低下を認めた。Small-for-size syndromeは、肝移植後の短期死亡に有意に関連しており、同症候群の発生には過小グラフトのみならず、移植後血行動態とドナー年齢、レシピエントの重症度が相関していた。
過小グラフト症例に対する予防的治療として、脾動脈経由の門脈減圧術を導入しており、H22年度以前の蓄積データと併せ評価を行った。過小グラフトに対する積極的門脈減圧によって、移植後急性期における肝酵素上昇が抑制され、炎症性サイトカインIL-6/TNF-alphaの低下傾向を認めた。肝移植後の肝再生・定量的機能予後評価においては、MD-CT volumetryにて良好な肝再生を認め、GSAシンチグラムについてもグラフト再生に相関する機能回復傾向を認めた。臨床的には、過小グラフト肝の機能予後改善から、周術期の血液製剤使用の減量、ICU滞在日数の短縮化が得られた。
生体肝移植の移植後予後向上には、症例重症度に応じたドナーやグラフトの選別が重要であり、Small-for-size syndromeの病態メカニズムの更なる解析と、病態メカニズムに応じた選別基準の醸成に向けて今後解析を継続していく予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] A prognostic model and treatment strategy for intrahepatic recurrence of hepatocellular carcinoma after curative resection.2011

    • Author(s)
      Umeda Y.
    • Journal Title

      World journal of surgery

      Volume: 35 Pages: 170-177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk factors for major morbidity after hepatectomy for hepatocellular carcinoma in 293 recent cases.2010

    • Author(s)
      Sadamori H.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 17 Pages: 709-718

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aggressive combined resection of hepatic inferior vena cave, with replacement by a ringed expanded polytetrafluoroethylene graft, in living-donor liver transplantation for hepatocellular carcinoma beyond the Milan criteria.2010

    • Author(s)
      Matsuda H
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 17 Pages: 719-724

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 成人生体肝移植の短期成績と予後向上に向けた取り組み2010

    • Author(s)
      楳田祐三
    • Organizer
      第72回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-11-23
  • [Presentation] 成人生体肝移植における胆道合併症の傾向とその対策2010

    • Author(s)
      内海方嗣
    • Organizer
      第72回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] IMPROVEMENT OF NON-PROTEIN RESPIRATORY QUOTIENT USING BCAA-ENRICHED ENTERAL NUTRIENT IN EARLY PERIOD AFTER LIVING DONOR LIVER TRANSPLANTATION2010

    • Author(s)
      Yoshida R.
    • Organizer
      UEGW Barcelona 2010, 18th United European Gastroenterology Week
    • Place of Presentation
      Barcelona
    • Year and Date
      2010-10-27
  • [Presentation] A PROGNOSTIC MODEL AND TREATMENT STRATEGY FOR INTRAHEPATIC RECURRENCE AFTER CURATIVE RESECTION OF HEPATOCELLULAR CARCINOMA2010

    • Author(s)
      Umeda Y.
    • Organizer
      UEGW Barcelona 2010, 18th United European Gastroenterology Week
    • Place of Presentation
      Barcelona
    • Year and Date
      2010-10-26
  • [Presentation] Effects of prophylactic splenic artery modulation on portal overperfusion and liver regeneration in small-for-size graft2010

    • Author(s)
      Umeda Y, et al
    • Organizer
      The 8th Japan-Korea Transplantation Forum
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2010-10-20
  • [Presentation] 生体肝移植ドナー手術における安全性確保のための工夫2010

    • Author(s)
      貞森裕
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] 生体肝移植後NASH/NAFLD発症症例の検討2010

    • Author(s)
      吉田龍一
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] 左葉系グラフトを用いた成人生体部分肝移植における肝静脈再建2010

    • Author(s)
      松田浩明
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] 大腸癌肝転移における集学的治療戦~肝切除術前・術後化学療法の効果~2010

    • Author(s)
      楳田祐三
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] 高度脈管侵襲肝癌に対する治療戦略~肝切除を主軸とする集学的治療成績と問題点~2010

    • Author(s)
      楳田祐三
    • Organizer
      第46回日本肝癌研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] 高度脈管侵襲肝細胞癌(Vp3/4, Vv2/3)の治療成績2010

    • Author(s)
      楳田祐三
    • Organizer
      第22回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 再発肝細胞癌の治療方針~予後因子モデルと再肝切除/RFAの適応~2010

    • Author(s)
      楳田祐三
    • Organizer
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-04-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi