• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト乳幼児におけるアレルギー性疾患発症に関連する環境因子に関する分子疫学研究

Research Project

Project/Area Number 22790546
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

辻 真弓  産業医科大学, 医学部, 講師 (40457601)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsアレルギー / 社会医学 / 分子疫学
Research Abstract

小児のアレルギーの発症機序はいまだ不明瞭であり、明確な予防策も確立されていない。近年環境因子の関与が示唆されているが、分子疫学的見地から乳幼児を対象とした研究は国内外で少ない。よって現在までに対象者のうち未就学児を抽出し、分子疫学的研究を施行した。【目的】小児のアレルギー性疾患と環境因子の関係を示すバイオマーカーの探索。【対象と方法】対象は平均月齢23ヵ月の未就学児30名(健常児15名、喘息児15名)。児の保護者に質問票調査(両親の喫煙状況、児並びに両親のアレルギー疾患既往歴、幹線道路から住居までの距離等)を行った。同時に児の血液を用いて、卵白・牛乳・小麦・ハウスダスト特異的IgE値(CAP-RAST)の測定、血清中PCB濃度の測定(#61+74, #99, #118, #138+146, #153, #156, #163+164, #170, #177, #178, #180+193, #183, #182+187, #194, #198+ 199)、リアルタイムPCR法を用いてIL6,8,10,17,22,COX2,CYP1A1,Foxp3, SOCS3, RelBのmRNA発現量を測定した。【結果】幹線道路から住居までの距離が50m未満である児の方が50m以上の児と比較し、IL-22mRNA発現量が有意に高く認められた。またIL-22mRNAは牛乳特異的IgE陽性児においてIgE陰性児と比較して有意に高く発現しており、更にその傾向は血清中PCB濃度が高いグループでより強く認められた。【結論】この研究により、小児と環境因子曝露を推測するバイオマーカーとしてIL-22が有効であり、特にアレルギー児においてIL-22はよりsensitiveなバイオマーカーとなりうる可能性を示唆できたことは、環境因子とアレルギーの発症を検討する上で大きな一歩であると考える。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] IL-22 mRNA Expression in Blood Samples as a Useful Biomarker for Assessing the Adverse Health Effects of PCBs on Allergic Children2012

    • Author(s)
      M Tsuji, T Kawamoto, C Koriyama and F Matsumura
    • Journal Title

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      Volume: 9(12) Pages: 4321-4332

    • DOI

      doi:10.3390/ijerph9124321.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Association of serum residues of PCBs with IL-8 mRNA expression in blood samples from asthmatic and non asthmatic Japanese chidren

    • Author(s)
      Mayumi Tsuji
    • Organizer
      SETAC Asia/Pacific 2012
    • Place of Presentation
      ANAホテル熊本New Sky(熊本)
  • [Presentation] 母親のメンタルヘルスと乳幼児のライフスタイル及び炎症性サイトカインとの関係

    • Author(s)
      辻 真弓
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口市民会館(山口)
  • [Presentation] Association of serum residues of PCBs with IL-8 mRNA expression in blood samples from asthmatic and non asthmatic Japanese children

    • Author(s)
      Mayumi Tsuji
    • Organizer
      SOT 52nd Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Henry Gonzalez Convention Cester San Antonio (Texas, USA)
  • [Presentation] 母親のメンタルヘルスと児のアレルギー疾患との関係

    • Author(s)
      辻 真弓
    • Organizer
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi