• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

次世代高速シーケンサーによるB型急性肝炎慢性化成立機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22790679
Research InstitutionResearch Institute, International Medical Center of Japan

Principal Investigator

伊藤 清顕  独立行政法人国立国際医療研究センター, 肝炎・免疫研究センター, 肝疾患先進医療研究室長 (50551420)

KeywordsB型急性肝炎 / 慢性化 / SNPs / HBV / 次世代シーケンサー / GWAS / HLA-DP / ジェノタイプ
Research Abstract

最近、本邦のB型急性肝炎において欧米型であるgenotype Aの占める割合が急速に増加していることが報告されている。Genotype Aによる急性肝炎は、他のgenotypeと異なり10%程度が慢性化することが知られており、臨床上重要な問題である。本研究においては、ウイルス側と宿主側の双方のファクターを解析することにより、genotype Aによる急性肝炎の慢性化に関わる因子を明らかにする。
すでに全国より1982年から2011年までの1066例のB型急性肝炎症例を収集した。これらの症例の中で血清の収集が可能であった643例において、ウイルス側の因子であるHBVジェノタイプの測定を完了した。また、国立国際医療研究センターの倫理審査委員会において本研究の承認を得て、宿主であるヒトのDNAの収集を開始した。現在、研究協力施設において倫理審査委員会への申請中であり、承認が得られ次第、協力施設においてもB型急性肝炎の慢性化例、遷延化例、非遷延化例のDNAの収集を開始する。宿主側のファクターとしては既報のB型慢性肝炎に関わるHLA-DP locus上のSNPs(Kamatani Y.et aL, Nat Genet,2009)が報告されている。今後は、HLA-DPA1およびHLA-DPB1のそれぞれに関連するSNPsであるrs3077およびrs9277535を用いて、これらのSNPsがgenotype Aによる急性肝炎の慢性化に関与するかどうかを明らかにする。すでに我々は、両SNPsをInvader法により簡便に安価に判別する方法を開発しており、DNA収集後に短期間での解析が可能である。また、東京大学大学院医学系研究科・人類遺伝学教室(徳永勝士教授)との共同研究により、90万種のSNPs解析可能なマイクロアレイを用いたゲノムワイド関連解析(GWAS)により、その他のSNPsと慢性化との関連を解析する予定である。既報のSNPsおよびGWASによる新規SNPsと慢性化との関連が明らかにならない際には、当センターで保有している次世代高速シーケンサーを用いることにより、リシーケンシングによる新規SNPsの探索やオミックス解析により、後天的なゲノム変化にも対応する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Impairment of hepatitis B virus virion secretion by single-amino-acid substitutions in the small envelope protein and rescue by a novel glycosylation site.2010

    • Author(s)
      Ito K, Qin Y, Guarnieri M, Garcia T, Kwei K, Mizokami M, Zhang J, Li J, Wands JR, Tong S.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 84(24) Pages: 12850-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic epidemiology of acute viral hepatitis in Japan.2010

    • Author(s)
      Yano k, Tamada Y, Yatsuhashi H, Komori A, Abiru S, Ito K, Masaki N, Mizokami M, Ishibashi H ; Japan National Hospital Acute Hepatitis Study Group.
    • Journal Title

      Intervirology.

      Volume: 53(1) Pages: 70-5

    • Peer Reviewed
  • [Book] 肝胆膵 B型肝炎に影響を与える個体差2011

    • Author(s)
      伊藤清顕
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      アークメディア
  • [Book] 臨床消化器内科 B型肝炎ウイルス再活性化2011

    • Author(s)
      伊藤清顕、正木尚彦
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本メディカルセンター
  • [Book] 綜合臨床 感染症制御のための公衆衛生の役割:ウイルス性肝炎2010

    • Author(s)
      伊藤清顕、溝上雅史
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      永井書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi