• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト単球由来細胞におけるsalusin-βの産生・分泌機構

Research Project

Project/Area Number 22790694
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

佐藤 健吾  東京医科歯科大学, 医学部, 技術職員 (70549930)

Keywordssalusin-β / 動脈硬化 / 単球 / マクロファージ / サイトカイン / radioimmunoassay
Research Abstract

Salusin-βは、細胞内コレステロールエステル化酵素であるAcyl-CoA : cholesterol acyltransferase-1の発現促進を介したヒト単球由来マクロファージ泡沫化促進により動脈硬化を進展させる。Salusin-βは動脈硬化を強力に制御する内因性因子であると同時にマクロファージや単球系細胞における分泌作用が重要である。そこで、ヒト単球系細胞株であるTHP1及びU937細胞におけるsalusin-βの発現・分泌動態を検討した。
両細胞のリアルタイムRT-PCR及びウエスタンブロットにおいて、前駆体であるpreprosalusin mRNA及びタンパク発現を確認した。無血清培養上清をradioimmunoassayで測定すると、両細胞はsalusin-βを分泌しており、12-O-tetradecanoylphorbol 13-acetate (TPA)で単球からマクロファージヘと分化誘導させると分泌量は著明に増加した。THP1細胞培養上清抽出物の逆相高速液体クロマトグラフィー画分の免疫活性のピークはsalusin-β標準品と一致しており、分泌されている分子型は20アミノ酸であった。炎症性サイトカインで刺激を行うと、THP1細胞ではLPS刺激で、U937細胞ではLPS及びTNF-α刺激で有意に分泌量が増加したが、mRNAの変化は無かった。
以上より、THP1及びU937細胞はsalusin-βを合成・分泌していた。また、単球及びマクロファージからsalusin-βが分泌されていることからsalusin-βは粥状動脈硬化症においてautocrine/parachne作用を有し、炎症性サイトカインは細胞内prepmsalusinのプロセシングを誘導している可能性があり、動脈硬化性疾患との関連が強く示唆された。今後、生合成の制御因子、細胞内局在、健常ヒト由来単球での分泌量や産生機構の違いを検討し、新たな動脈硬化の治療法への研究進展を目指す。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Distinct systemic distribution of salusin-α and salusin-β in the rat.2011

    • Author(s)
      Suzuki N, Shichiri M, Tateno T, Sato K, Hirata Y
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: 32 Pages: 805-810

  • [Journal Article] サリューシン-βの物理化学的特性の検討とradioimmunoassay系の確立2011

    • Author(s)
      佐藤健吾、小山高敏、七里眞義
    • Journal Title

      臨床病理

      Volume: 59 Pages: 121-127

  • [Journal Article] Release of salusin-β from human monocytes/macrophages.2010

    • Author(s)
      Sato K, Fujimoto K, Koyama T, Shichiri M.
    • Journal Title

      Regulatory Peptides

      Volume: 162 Pages: 68-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum levels and urinary excretion of salusin-α in renal insufficiency.2010

    • Author(s)
      Kimoto S, Sato K, Watanabe T, Suguro T, Koyama T, Sasaki S, Shichiri M.
    • Journal Title

      Regulatory Peptides

      Volume: 162 Pages: 129-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chronic infusion of salusin-α and -β exerts opposite effects on macrophage foam cell formation and atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice.2010

    • Author(s)
      Nagashima M, Watanabe T, Shiraishi Y, Morita R, Terasaki M, Arita S, Hongo S, Sato K, Shichiri M, Miyazaki A, Hirano T.
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 212 Pages: 70-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動脈硬化促進因子salusin-βの分泌とELISA系の確立2011

    • Author(s)
      藤本和美、佐藤健吾、七里眞義、小山高敏
    • Organizer
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      香川国際会議場・サンポートホール高松(香川)
    • Year and Date
      2011-02-04
  • [Presentation] ヒト単球由来細胞からのsalusin-β分泌及びELISA系の確立2010

    • Author(s)
      藤本和美、佐藤健吾、七里眞義、小山高敏
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] ヒト単球及びマクロファージからのsalusin-β分泌とsalusin-βサンドイッチELISA系の確立2010

    • Author(s)
      藤本和美、佐藤健吾、七里眞義、小山高敏
    • Organizer
      第57回 日本臨床検査医学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Book] 日本臨床 広範囲 血液・尿化学検査、免疫学的検査(第7版)4-その数値をどう読むか-XII.内分泌学的検査2010

    • Author(s)
      佐藤健吾、七里眞議
    • Total Pages
      659-663(868)
    • Publisher
      日本臨床社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi