• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト単球由来細胞におけるsalusin-βの産生・分泌機構

Research Project

Project/Area Number 22790694
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

佐藤 健吾  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (70549930)

Keywordssalusin-β / 動脈硬化 / 単球 / マクロファージ / radioimmunoassay / ELISA
Research Abstract

Salusin-βは細胞内コレステロールエステル化酵素であるAcyl-CoA:cholesterol acyltrasferase-1の発現促進を介して動脈硬化を進展させ、血管平滑筋細胞増殖促進作用を持つ。また、動脈硬化自然発症モデル動物のApoE欠損マウスへのSalusin-β投与で動脈硬化病変形成を促進することを報告している。Salusin-βradioimmunoassay系では血中濃度の測定には至っていないが、Salusin-αでは動脈硬化において相反作用を示し、ヒト血中濃度は動脈硬化性疾患の重症度に伴い有意に低下するのでバイオマーカー(感度:82%、特異度:93%、診断効率:85%)としての役割が期待されている。そこで、従来から使用していたウサギ抗ヒトSalusin-β抗体と認識エピトープが異なるトリ抗ヒトSalusin-β IgY抗体を作製し、血中濃度測定可能なサンドイッチELISA系の確立を試みた。サンプルはSep-pak C18カラムを用いてアセトニトリルで抽出して干渉物質を除いた血漿で演掟可能であった。健常人の血漿中Salusin-β濃度は約1nmol/Lであった。また、男女差は認められなかった。また、単球系細胞株であるTHP1及びU937細胞はSalusin-βを合成・分泌し、炎症性サイトカイン刺激で分泌が増加することを最近明らかにしているので、次にヒト全血からFicoll-PaqueとCD14マイクロビーズ抗体を用いて単球を調製し、7日間培養してマクロファージに分化させた。分化した培養マクロファージ(または分化段階)の培養上清を測定したが今回の条件では測定感度以下であった。さらに、ウエスタンブロットによりタンパク発現を解析したところ、前駆体のpreprosalusinが検出されたが、Salusin-βは検出されず、初代培養した単球およびマクロファージでは発現量が少なかった。今後はELISAで動脈硬化性疾患患者のSalusin-β血中濃度を測定し、病態生理学的意義およびバイオマーカーとしての有用性を検討していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The soluble prorenin receptor extracellular domain as the major molecular form2012

    • Author(s)
      Tani Y, Sato K, Kusano K, Kishi F, Susumu T, Suzuki-Kemuriyama N, Izumiyama H, Yamawaki M, Okayasu I, Shichiri M
    • Journal Title

      Journal of Endocrinology

      Volume: (in press)

  • [Journal Article] New Novel Peptides as Biomarkers for Atherosclerotic Cardiovascular Disease2012

    • Author(s)
      Watanabe T, Sato K, Itoh F, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: (in press)

  • [Journal Article] Pathogenic involvement of heregulin-β_1 in anti-atherogenesis2012

    • Author(s)
      Watanabe T, Sato K, Itoh F, Iso Y
    • Journal Title

      Regul Peptides

      Volume: 175 Pages: 11-14

  • [Journal Article] The roles of salusins in atherosclerosis and related cardiovascular diseases2011

    • Author(s)
      Watanabe T, Sato K, Itoh F, Iso Y, Nagashima M, Hirano T, Shichiri M
    • Journal Title

      J Am Soc Hypertens

      Volume: 5 Pages: 359-365

  • [Presentation] 生命をむさぼる脈管系の暴走:血管研究の新展開2011

    • Author(s)
      伊東史子、佐藤健吾、渡部琢也
    • Organizer
      第一回医薬工3大学包括連携推進シンポジウム
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://logos.ls.toyaku.ac.jp/~cardiovasc/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi