• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

肺高血圧症に関連するBMPによる転写制御のChIP-seq解析

Research Project

Project/Area Number 22790750
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鯉沼 代造  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (80375071)

Keywordsシグナル伝達 / ゲノム / 内科 / 病理学 / 循環器・高血圧
Research Abstract

特発性肺高血圧症における遺伝子異常としてTGF-βファミリーの一つBMPシグナルの異常が明らかとなっているが、如何にこのシグナル異常が病態と関連するのかいまだ十分に明らかになっていない。本研究はこの疾病の病変の首座である肺動脈血管平滑筋細胞や血管内皮細胞におけるBMPシグナル下流のシグナル伝達分子Smad1, Smad5の結合部位を、次世代シーケンサーを用いたChIP-seq法による網羅的解析により同定して、病態へのBMPシグナルの関与を明らかにすることを目的としている。平成22年度は肺動脈血管平滑筋細胞及び血管内皮細胞を用いたSmad1/5のChIP-seqデータ取得を行った。その結果数千に及ぶSmad1/5のゲノム上への結合部位を同定した。その近傍に既知の標的遺伝子Id1を含む、標的遺伝子候補を見出した。発現マイクロアレイによる解析によって、これらの遺伝子が実際にBMPによる制御を受けているかを検討した。またこれらの遺伝子の報告される機能との関係から、病態に関与している可能性のある新規の標的遺伝子を同定した。この遺伝子のBMPによる発現制御について、様々な手法により確認を行った。本研究で同定されたこの新規遺伝子はこれまで肺高血圧症の病態との関与が指摘されている。BMPシグナル異常による発症のメカニズムとして、今後のさらなる解析を踏まえたうえで、この遺伝子発現制御が治療法開発の標的として有望なものとなることが期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] TGF-βによる転写制御2010

    • Author(s)
      鯉沼代造
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 234 Pages: 900-905

  • [Presentation] "Cistrome" of the TGF-β-Smad signaling pathway2010

    • Author(s)
      鯉沼代造
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      ポートピアホテル(兵庫県 神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] Characterization of Smad2 and Smad3 binding sites by genome-wide ChIP-chip/ChIP-sequencing analysis2010

    • Author(s)
      鯉沼代造
    • Organizer
      藤原セミナー
    • Place of Presentation
      グランドホテルニュー王子(北海道 苫小牧市)
    • Year and Date
      2010-07-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi