• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

脳虚血における分泌型白血球ペプチダーゼ阻害物質(SLPI)の役割

Research Project

Project/Area Number 22790827
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

安部 貴人  慶應義塾大学, 医学部, 講師(非常勤) (30365233)

Keywords脳梗塞 / アストロサイト / Nrf2 / ニューロン
Research Abstract

まず、in vitro脳虚血モデルにおいて正常脳細胞、脳組織がどのような影響をうけるかについての基礎実験を行った。培養液中のグルコース濃度の変化がSDラットの新生仔大脳皮質由来アストロサイト、E16ラット皮質線状体由来ユユーロンのエネルギー代謝に与える影響を検討した。ニューロンにおいては細胞外グルコース濃度の変化はエネルギー代謝に影響を与えなかったが、アストロサイトにおいては細胞外グルコース濃度の上昇により、oxidative metabolismの抑制が認められた。さらに、アストロサイト、ニューロンの虚血再灌流傷害に対する分泌型白血球ペプチダーゼ阻害物質(SLPI)の効果を検討するために、低酸素/無グルコース負荷中の培養液にSLPIを添加しcell viabilityに対する効果を検討した。ニューロンについては2時間、アストログリアについては6時間低酸素/無グルコース負荷を行い、その後培養液を通常のメディウムに交換、通常のインキュベーターに静置し再灌流を行った。再灌流後ニューロンは6時間、アストロサイトは24時間後にviabiity評価のためのAlamar Blue(AB)アッセイを行った。アストロサイトでは低酸素/無グルコース負荷中にSLPIを添加してもcellviabilityに変化を認めなかったが、ニューロンではSLPIの添加によりAB還元の上昇を認めた。脳虚血時のSLPIに対する反応はニューロンとアストロサイトで異なる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of fluctuating glucose concentrations on oxidative metabolism of glucose in cultured neurons and astroglia2012

    • Author(s)
      Takahashi S, Abe T, Izawa Y, Suzuki Y
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Mellitus

      Volume: 2 Pages: 19-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PO2変化に伴う培養アストログリアのペントースリン酸経路活性調節と脳虚血再灌流障害に対する神経保護機構2011

    • Author(s)
      伊澤良兼、高橋愼一、安部貴人、鈴木則宏
    • Organizer
      第36回脳卒中学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      20110730-20110801
  • [Presentation] Necessity of glucose for the activation of pentose phosphate pathway in astroglia under hypoxic conditions2011

    • Author(s)
      S.Takahashi, Y.Izawa, T.Abe, N.Suzuki
    • Organizer
      Society for Neuroscience, 2011
    • Place of Presentation
      Washington DC (USA)
    • Year and Date
      2011-11-12

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi