2010 Fiscal Year Annual Research Report
日本人の遺伝的易血栓性に関わる点変異ノックインマウスの樹立と解析
Project/Area Number |
22790923
|
Research Institution | National Cardiovascular Center Research Institute |
Principal Investigator |
坂野 史明 独立行政法人国立循環器病研究センター, 分子病態部, 研究員 (00373514)
|
Keywords | プロテインS / プラスミノーゲン / ノックインマウス / 遺伝子変異 / 日本人の血栓症 / 血液凝固 / 線溶 |
Research Abstract |
血液凝固、線溶やその制御に関わる因子の遺伝的異常は血栓症のリスクとなるが、原因となる遺伝子変異は人種間で異なる。当研究室では、日本人の静脈血栓症の遺伝素因として凝固制御因子プロテインS(PS)のK196E変異を同定した。本変異は日本人の約55人に1人と高頻度に認められる。また、線溶因子プラスミノーゲン(PLG)のA620T変異も日本人の約25人に1人の頻度で認められ、潜在的な血栓性リスクとなっている可能性がある。本年度は、これらの変異の影響を個体レベルで解析するためのモデル動物として、PS-K196E変異ノックイン(KI)マウス、PSノックアウト(KO)マウス、PLG-A622T変異KIマウスの3系統の変異マウスを新たに樹立した。また、これらをC57BL/6Jマウスに対して10世代戻し交配することで、共通のC57BL/6J遺伝的背景の下に変異の影響を解析できる環境を整備した。PS-K196Eマウスは、変異のホモ、ヘテロ接合体ともに正常に出生し、繁殖力も維持していた。一方、PS-KOマウスのホモ接合体は胎生致死であり、ヘテロ接合体のみ出生可能であったことから、PSは正常な胚発生に必須となることが明らかとなった。さらに血栓性疾患に及ぼすPS変異の影響を明らかにするため、PS-K196Eヘテロ接合体、ホモ接合体および、PS-KOヘテロ接合体マウスの両側頸動脈と一側中大脳動脈近位部を閉塞して一過性局所脳虚血を惹起し、再灌流後の梗塞巣体積を解析している。
|
Research Products
(7 results)