• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

関節リウマチの真の寛解とは?:疾患活動性、高感度画像、分子細胞生物学から考察する

Research Project

Project/Area Number 22790937
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

玉井 慎美  長崎大学, 保健・医療推進センター, 助教 (60380862)

Keywords関節リウマチ / 真の寛解 / 疾患活動性 / 関節MRI骨髄浮腫
Research Abstract

高感度関節画像検査と免疫学的実験手法を組み合わせ、関節リウマチ(以下、RA)の真の寛解と病態を解明する。自己抗体(IgM-RFもしくは抗CCP抗体)と手指関節MRI骨髄浮腫陽性の診断未確定関節炎(以下、UA)および発症6ヶ月以内の早期RA対象の前向き早期治療介入研究を遂行中である。
登録症例中、12カ月間経過観察可能であったUAは13症例であった。RAへの移行は7症例(54%)、疾患活動性ではDAS28-ESR寛解到達は7症例(54%)、DAS28-CRP寛解到達は9症例(69%)、CDAI寛解到達は8症例(61%)であった。治療開始薬は基本的にMTXでTNF製剤併用を要したのは2症例(15%)であった。経過中、疾患活動性は初診時よりも40~80%低下、炎症マーカーであるCRP、ESR、MMP-3は40~70%減少、自己抗体では抗CCP抗体は上昇、IgM-RFは20%低下した。手指関節MRI骨髄浮腫スコアが治療前の1/3以下まで改善した8症例ではModified Genant-Sharp scoreによる骨関節破壊が認められなかったが、そうでなかった5症例は80%が進展した(p<0.01)。骨髄浮腫スコア改善によりRAへの移行は減少傾向を認めたが、寛解率は有意差を認めなかった。初診時の骨髄浮腫は将来のX線関節破壊の強力な予測因子であり、治療による顕著な改善はX線関節破壊を抑制した。関節パワードップラー超音波検査は疾患活動性(DAS-28、SDAI、CDAI)や血清VEGF、MMP-3値と相関を認めることが判明した。
早期治療介入によりRA移行抑制効果が認められた。真の寛解の解明には今後のフォローが必要である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Comparative study of the detection of joint injury in early-stage rheumatoid arthritis by MRI of wrist and finger joints and physical examination. 2010 Nov 15.2011

    • Author(s)
      Tamai M, Kawakami A, Iwamoto N, Kawashiri S, Fujikawa K, Aramaki T, Kita J, Okada A, Koga T, Kamachi M, Yamasaki S, Ichinose K, Ida H, Origuchi T, Eguchi K.
    • Journal Title

      Arthritis Care Res (Hoboken)

      Volume: 63(Epub ahead of print) Pages: 436-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of anti-CCP antibodies, proximal interphalangeal joint involvement, HLA-DRB1 shared epitope, and PADI4 as risk factors for the development of rheumatoid arthritis in palindromic rheumatism.2010

    • Author(s)
      Tamai M, Kawakami A, Iwamoto N, Arima K, Aoyagi K, Eguchi K.
    • Journal Title

      Scand J Rheumatol

      Volume: 39 Pages: 287-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関節リウマチ:治癒を目指す最新治療コンセンサス2010

    • Author(s)
      玉井慎美、川上純
    • Journal Title

      医学のあゆみ(医歯薬出版)

      Volume: 234 Pages: 9-13

  • [Journal Article] 関節リウマチの予後不良因子とその対策2010

    • Author(s)
      玉井慎美、川上純
    • Journal Title

      Medical Practice(文光堂)

      Volume: 27 Pages: 2045-8

  • [Journal Article] 抗CCP抗体測定キット(ARCHITECT Anti-CCP)の臨床的評価2010

    • Author(s)
      玉井慎美、川上純、江口勝美
    • Journal Title

      医学と薬学

      Volume: 64 Pages: 779-83

  • [Presentation] 早期関節リウマチの経過における手指関節MRI骨髄浮腫と抗CCP抗体価変動の検討(一般口演)2010

    • Author(s)
      玉井慎美
    • Organizer
      第25回日本臨床リウマチ学会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 2009年ACR/EULAR criteria : UA 129症例を用いた検証(ポスター)2010

    • Author(s)
      玉井慎美
    • Organizer
      第107回日本内科学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2010-04-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi