• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ダニ、花粉由来プロテアーゼによるアレルギー性炎症における好塩基球の役割

Research Project

Project/Area Number 22790943
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

上條 清嗣  順天堂大学, 医学研究科, 助教 (00445470)

Keywordsアレルゲン / プロテアーゼ / 好塩基球 / Th2アジュバント
Research Abstract

花粉やダニにはアレルギーに関与する各種の物質が含まれている。花粉は各種酵素や脂質メディエーターを含有しており、パパインやダニアレルゲンはプロテアーゼ活性を示す。パパインのプロテアーゼ活性は好塩基球にIL-4を誘導することがこれまでに報告されている。本研究では花粉、ダニアレルゲン、パパイン等への各種細胞の応答と、アレルギー性気道炎症モデルの解析を行った。
マウスへのダニアレルゲン、パパインの経鼻投与でアレルギー性気道炎症が誘導された。プロテアーゼ阻害剤で処理したダニアレルゲンおよびパパインでは気道炎症の誘導はみられなかった。我々は、スギ花粉も経鼻投与でアレルギー性気道炎症を誘導することを既に報告している。一部の花粉とダニアレルゲンは好塩基球にIL-4を誘導した。
これらの結果と過去の研究結果を合わせ、花粉由来物質やダニアレルゲンが上皮細胞、ケラチノサイト、樹状細胞、好塩基球などに作用すること、マウスアレルギー性気道炎症モデルではアレルゲン原因生物に由来する物質がTh2アジュバントとして作用することが示された。また、ダニアレルゲンおよびパパインによる気道炎症の誘導にはこれらのアレルゲンの持つプロテアーゼ活性が必須であることが示された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Extracellular Double-Stranded RNA Induces TSLP via an Endosomal Acidification- and NF-κB-Dependent Pathway in Human Keratinocytes2011

    • Author(s)
      Anh Tuan Vu, et al
    • Journal Title

      Journal of Investigative Dermatology

      Volume: 131 Pages: 2205-2212

    • DOI

      10.1038/jid.2011.185

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロテアーゼアレルゲンおよび花粉によるTh2アジュバント作用2011

    • Author(s)
      上條清嗣, 他
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪
    • Year and Date
      2011-11-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi